忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 18:32 |
新築工事No.23
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
前回報告したように、本日建築現場の説明会が行われました。
説明会が行われた頃は雨はやみかけていましたが、配管や鉄筋を雨が伝わって落ちてきます。
落ちるところは決まっているので、傘をさすまでもありません。

まず地階から見学です。
ものすごく太い梁が縦横に張っていて、中央の梁の下は立つことが可能のですが、左右の梁の下は腰をかがめないと頭をぶちます。
2fdae19e.jpg











理事長、外山先生、常務が監督さんの説明を聞いています。
8c9a5c64.jpg












建物を地震の揺れから守る免震ゴムとダンパーです。
4f8d99c0.jpg5bc40be3.jpg









地階にはさらに深くなったところがあります。
ここに受水槽が置かれます。
周りのコンクリートのフラッシュが反射して、上手に撮影できなくて申し訳ありません。

20de5cef.jpg












コンクリートでかこまれた部屋はポンプ室です。
ここに消火用ポンプ、飲食用のポンプ、透析用のポンプなどが配置されます。
7c549961.jpg26cc492d.jpg









2階から上も見学させていただきました。
その報告は明日させていただきます。

拍手[4回]

PR

2012/02/23 15:21 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック新築工事進捗状況(2012年7月完成しました)
新築工事No.22
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
昨日はバレンタインディ。
男性の皆さんはニンマリとした方が多かったでしょう。
私は義理チョコ、友チョコで、財布が空っぽになってしまいました。
でも1か月後が楽しみ。
下は5階の床の配筋です。
cdf1692c.jpg













現在5階の床に生コンがコンクリートポンプ車によって流し込まれています。
ブームを鶴の首のように長くして床に流し込みます。
21d18922.jpg

















工事現場は四方を防音シートで囲まれています。
これは南東の方向、電車通りから見た光景です。
67db021d.jpg













同じく電車通りですが、北東方面からの光景です。
7a0a0a2e.jpg













最後に北西方面、工事車両の出入り口となっていて、コンクリートミキサー車が中コンの搬入を終えて出ていくところです。
8fd9462c.jpg













以前報告したように来週現場見学会が開催されます。
今度は内部の状況を報告いたします。















 

拍手[5回]


2012/02/15 10:03 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック新築工事進捗状況(2012年7月完成しました)
新築工事No.21
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
dbabde81.jpg
いつもの場所から写した建築現場の状況です。
3階以下は防音のシートが掛けられています。
そのため第2メイツの北側の部屋は光が入らず暗くなっています。






da700751.jpg2台のコンクリートミキサー車から、ポンプ車に生コンを送り、ポンプ車から生コンが送られています。

生コンは1月31日から注入されました。













6db5a4f5.jpg北側入り口から写した光景です。

今月の終わりには現場見学会が開催されますので、報告いたします。

拍手[4回]


2012/02/01 11:08 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック新築工事進捗状況(2012年7月完成しました)
新築工事No.20
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
昨日、山梨で震度4~5の地震が3回も発生しました。
東北地方太平洋沖の地震の余震は、まだまだ収まりそうにありません。

豊橋メイツクリニックでは昨日「ムネアゲ式」が行われました。
シリコンを注入してバストアップ・・・?
ではなく、棟上式、上棟式とも言います。
88c3dec7.jpg











地鎮祭や上棟式は、施主が式はいらないと断っても、建設会社の方が嫌がります。
建設中に事故が起こらないようにとの配慮なんでしょうね。
7d2babdc.jpg











無事に建物が建つように私も祈ります。



拍手[4回]


2012/01/28 09:29 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック新築工事進捗状況(2012年7月完成しました)
新築工事No.19
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。

前回のブログでは、関東地方はカラカラ天気が続き、乾燥注意報が33日連続で発令され、史上3位の記録になるのでは、と書きました。
今朝は雪で、都心は怪我人や交通事故が続出して大混乱だそうです。
018.jpg豊橋メイツクリニックの新築工事は順調に進み、鉄骨が全て組みあがりました。










019.jpg逆光で写真が暗くなりましたが、こちら側の右奥が玄関になります。
2階の上は屋上です。

昨日開催された建築会議では、透析カウンターの形状、各室のキーの有無、病室の手元灯の選択などが検討されました。




 

拍手[3回]


2012/01/24 11:13 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック新築工事進捗状況(2012年7月完成しました)

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]