昨日カミさんとランチを食べた帰宅途中のこと、2車線のレーンに右折専用レーンが加わった信号交差点で信号が変わるのを待っていると、カツンカツンと2回ボクの車に何かが当たる音がして、ボクの右を通過して信号停止した。
車から降りてくる気配がないので出て行き、窓ガラスをノックして「今ボクの車にあてたでしょう」と言うと「エッそうですか」と全く心当たりがない様子。
相手のサイドミラーがボクの車の後ろとミラーに接触したようで、たいした傷ではないので不問にするつもりだが、ひとこと言っておかねばならないと思い相手に告げた。
相手は80歳前後の高齢者で、話をしていてどうも耳が遠い様子で、接触したことに気づかなかったようだ。
右折専用レーンに入ろうとした後ろの赤いアクアは、狭くては入れないと思い無理して侵入せずにいたが、この高齢者は強引(本人はそのように思っていない)に侵入、あるいは目測を誤ったのが原因ではなかろうか。
サイドミラーに少し傷がついた程度なので、不問にして帰宅に着いた。
ボクもいずれは嫌でも高齢者になる。
気を付けねば。
野遊人
PR