新城市にあるうどん専門店「野麦」がブログで紹介されていた。
しっかりした歯ごたえは本場讃岐でも通用するじゃない、と書いてあり気になっていた。
お店はR151号線清井田交差点を、豊橋から来ると右折してすぐのところ。
HPはhttp://www.tees.ne.jp/~nomugi250789/index.html
北海道産の小麦粉を瀬戸内海の深海水と同成分のにがりと地元の軟水で練り、一晩おいたものを朝包丁切した自家製麺。
出汁は北海道の昆布と、瀬戸内のいりこを熱をかけずに水出ししたものを使用。
そうすることによって、いりこ独特の生臭さが出ないそうだ。
天丼とぶっかけうどんセットを注文。
これで1,000円は安い。
しっかりした歯ごたえとすっきりした出汁が旨い。
より歯ごたえを楽しむなら冷たいうどんがお薦め。
新城に来た時は必ず寄りたい店だ。
野遊人
しっかりした歯ごたえは本場讃岐でも通用するじゃない、と書いてあり気になっていた。
お店はR151号線清井田交差点を、豊橋から来ると右折してすぐのところ。
HPはhttp://www.tees.ne.jp/~nomugi250789/index.html
北海道産の小麦粉を瀬戸内海の深海水と同成分のにがりと地元の軟水で練り、一晩おいたものを朝包丁切した自家製麺。
出汁は北海道の昆布と、瀬戸内のいりこを熱をかけずに水出ししたものを使用。
そうすることによって、いりこ独特の生臭さが出ないそうだ。
天丼とぶっかけうどんセットを注文。
これで1,000円は安い。
しっかりした歯ごたえとすっきりした出汁が旨い。
より歯ごたえを楽しむなら冷たいうどんがお薦め。
新城に来た時は必ず寄りたい店だ。
野遊人
PR