日本百名山3巡目踏破、ボクではない。
豊川市小坂井町の深井信雄さん(84歳)が、先日、南アルプスの光岳に登頂して3巡目を達成と、本日の中日新聞東三河版に掲載されていた。
本格的な登山を開始したのは定年退職した60歳からで、2001年に百名山を制覇、2013年に2巡目を達成。
登った山は国内外1200を超え、地元の本宮山は年間200回近く登るという。
深井さんは70歳の記念に、本宮山を1日24時間で10往復を成し遂げている。
※本宮山の32丁目に記念の石碑がある。
でも、上には上がいるもので、安城の袴田さんは12往復している。
80歳を超えても、深井さんのように元気なじいちゃんでありたいな。
野遊人
PR
豊川市小坂井町の深井信雄さん(84歳)が、先日、南アルプスの光岳に登頂して3巡目を達成と、本日の中日新聞東三河版に掲載されていた。
本格的な登山を開始したのは定年退職した60歳からで、2001年に百名山を制覇、2013年に2巡目を達成。
登った山は国内外1200を超え、地元の本宮山は年間200回近く登るという。
深井さんは70歳の記念に、本宮山を1日24時間で10往復を成し遂げている。
※本宮山の32丁目に記念の石碑がある。
でも、上には上がいるもので、安城の袴田さんは12往復している。
80歳を超えても、深井さんのように元気なじいちゃんでありたいな。
野遊人