忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/08 17:19 |
お隣の大池でイベントが行われるそうです♪
こんにちは
磐田メイツクリニックの川村です。

最近は秋風がさわやかでハイキング日和
間近にせまった職員健康診断に備えるためにも、
なるべく徒歩移動を心がけているこの頃です。
(本当は健診前以外も運動しなければいけないことは
わかっているのですが、なかなか‥


ある日の大池♪
磐田メイツクリニックの近く
(というか隣)には
絶好のハイキングスポット
「大池」があります。






10haほどの灌漑池なのですが、
春は桜、夏は水の涼しげな様子、
秋冬は飛来する鳥たちが楽しめるスポットです。

c7534e9c.jpg
先日堤防をお散歩した際も
鳥達が羽根を休めていました










3d679503.jpg
携帯カメラの限界までズームイン








去年おととしの冬はカモ(だと思われる鳥‥鳥にくわしくないので自信がないです^^;)が泳いでいるのを見ました。
沢山いてとても賑やかでした
今年も心待ちにしています

そんな大池で10月24日、
大池の会」主催のイベント「大池で遊ぼうよ!」が行われるそうです。

高橋忠志さんの大池の歌、
リラクシオン・ジャズ・オーケストラのみなさんによる演奏、
舟遊び、葦を使った壁掛け作り、
大池界隈で採れた新鮮野菜の販売などが行われるとのことです。

午前9時から12時までとのことですので、
午前中予定の空いている方は参加されてみてはいかがでしょうか?

なお当日は当クリニックの駐車場を
イベントにいらした方々に開放いたします。
お車でお越しの方は、よろしければご利用ください。








拍手[5回]

PR

2010/10/11 14:56 | Comments(0) | TrackBack() | 磐田メイツクリニック
市民公開講座のお知らせ☆
こんにちは(^^)
磐田メイツクリニックの川村です。

日中の日差しはまだまだ強いですが、
朝晩の気温は少し下がり、寝苦しい時季は過ぎたかなぁと感じているこの頃です。

みなさんは良い睡眠をとられていますか?
眠れなかったり、きちんと寝たはずなのにスッキリしなかったり‥ということはないでしょうか??


そんな方にお知らせです♪

来る9月18日(土)、
磐田市の「磐田アミューズ豊田」にて
市民公開講座「知っておきたい睡眠障害~あなたはぐっすり眠れていますか?~」が開催されます!

当法人の新島医師の一般講演にくわえ、
久留米大学医学部神経精神医学講座教授、内村直尚先生の特別講演が行われます。

入場無料、どなたでもご参加いただけます。
「睡眠」というキーワードに少しでもピンときた方や興味を引かれた方、
ぜひお気軽にお越しください。

詳しくはこちらをご覧下さい→http://suiminmukokyu.jp/img/0918kouza.pdf


余談ですが‥

近隣にある「磐田市香りの博物館」内のカフェでは
エディブルフラワー(食用花)を使った料理が楽しめます。

少し前ですが、ランチでいただきました。
お花そのものにそんなに強い味はないのですが、
「お花を食べる」というのがとても新鮮でした♪

市民公開講座の様子もまたこのブログでお伝えできればと思っています。
それではまた‥


拍手[4回]


2010/09/11 11:26 | Comments(0) | TrackBack() | 磐田メイツクリニック
腎友会のバーベキューが行われました♪

こんにちは(^ ^)
磐田メイツクリニックの川村です。

暑い日が続いていますが、
みなさんお元気でお過ごしでしょうか??

磐田メイツクリニックでは、
先週の土曜日、暑さに負けないメンバーが集まって(?)
バーベキューが行われました。

当院の腎友会(透析を受けてらっしゃる患者さんの会です)のイベントです。


P1040247.jpg






駐車場の一角に会場が作られました。


私も参加させていただきました♪

「何かお手伝いを‥」と思っていたのですが、
結局食べるお手伝いばかりしていたような気がします(^ ^;)

前回ブログで豊川メイツ後藤さんが
夏バテ防止にいいとおしゃっていた
豚肉もばっちり補給しました(^ ^)v

忙しい月末月初に入りますが、
豚肉パワーで乗り切ろうと思います!

腎友会の役員の方、お手伝いしてくださった患者さん、お疲れ様でした!




拍手[7回]


2010/08/30 11:42 | Comments(0) | TrackBack() | 磐田メイツクリニック
駐車場が完成しました!
こんにちは♪
磐田メイツクリニックの川村です(^ ^)

前回ブログでは
旧建物の取り壊しの様子をレポート(?)させていただきました。

取り壊した後は駐車場として利用するために
雨の日も風の日も作業が続いていましたが‥

ついに…
駐車場完成です~(拍手お願いします♪)

P1040176.JPG








磐田メイツクリニックでは
仕事をしながら透析治療を受ける患者さんのために
夜間透析を行っています。

仕事の後に来院される患者さんは
やはり自家用車で見えることが多く、
夜間の駐車場不足が心配されていました。

これでぶじ解決です♪

8月28日には、この駐車場の一角で
当クリニック腎友会(透析治療を受けられている患者さんが結成されて、様々な活動を行っている会)のバーベキューが行われる予定です。

わたしも参加させていただく予定です。
次回はその様子をお伝えできたらと思っています。

それでは、また!

拍手[5回]


2010/08/13 16:53 | TrackBack() | 磐田メイツクリニック
さようなら‥駅南クリニック…
こんにちは(^ ^)
磐田メイツクリニックの川村です。

前回駅南クリニックがぶじに磐田メイツクリニックに生まれかわった報告をさせていただきました。

現在隣では旧建物(駅南クリニック)がちゃくちゃくと駐車場に生まれ変わりつつあります。

私が駅南クリニックで勤務し始めたのが平成18年‥かれこれ4年以上通った建物です。

だんだんと形がなくなっていくのを横目で眺めながら少し寂しい気持ちになったり‥

取り壊し中1






取り壊しが始まりました‥そして



取り壊し中2






雨の日も作業が続き‥
(画像が荒くてすみません(><))




取り壊し終盤




最後は玄関だけに…




ちょっとセンチメンタル(?)な気分になってしまいましたが、
また駐車場が広くなったらお見せできたらと思っています♪

それでは、また!

拍手[4回]


2010/07/19 11:26 | TrackBack() | 磐田メイツクリニック

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]