忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 14:56 |
東海の尾瀬 葦毛湿原にも春
“東海の尾瀬”とは言いすぎではないかと思うが、豊橋にある葦毛湿原にも春が訪れ花が咲きだした。
CIMG7004.jpgショウジョウバカマ
「少々馬鹿」と覚えると言われ、花音痴のボクも覚えられる花だ。


















CIMG7002.jpgハルリンドウ
昨年4月の初めに来たときは、まだ蕾であった。
ハルリンドウは桜と共に開花するようだ。

目立った花はこの二つだけだったが、これからミカワバイケイソウやキスミレが先、湿原を彩るようになる。









CIMG7003.jpg湿原にある池ではオタマジャクシが孵化していた。

数百、数千ではきかないほど、おびただしい数のオタマジャクシがひしめき合っている。














CIMG7006.jpg近くの公園では桜とユキヤナギが共演していた。

花好きな人にはたまらない季節の到来だ。
花が特別好きでなくても、気分が高揚してくる季節だ。

野遊人














 

拍手[1回]

PR

2013/03/29 09:44 | Comments(0) | 自然

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<明日は穂の国ハーフマラソン | HOME | タマが病気に>>
忍者ブログ[PR]