忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 07:18 |
研究発表会 & 新年会 開催!




1/27(日)第15回三遠メディメイツ研究発表会が開催されました!






d54573ea.JPG


































職員の数も増え、会場は満員です(o^∇^o)

合計10題の演題が発表されました。







発表される方もそこはかとなく緊張されている面持・・・

こちらも緊張感をもって、よぉ~くお話を聞かせていただきました。

みなさん日頃からより安全で良い透析が行えるよう、
努力しているんだなと感動です!

個人的には(後に大賞も受賞されていましたが!)
磐田メイツのケアさんが発表された「効果的なシャント洗浄を考える」
という演題がとてもわかりやすく、勉強になりました。
思わず「へぇー!」とうなりました。
隣りの方、うるさくしてごめんなさい。







全ての演題が終わった後は
仙台社会保険病院 腎臓センター部長 木村朋由先生の
「東日本大震災と透析医療~透析拠点病院の役割~」
という講演を拝聴しました。

日頃の危機管理の徹底がいかに大切か分かりましたが、
もちろん想定外の出来事も多く起きるということで
そのような時に臨機応変な対応ができる職員にならなくては・・・
と感じました。

とても勉強になりました。
木村先生、はるばる愛知県まで、ありがとうございました。







研究発表会のあとは・・・!








しーんねーんかーい!

口火をきってみんなを沸かせてくださったのは
減滅渡(へるめっと)さんの落語です♪(*≧3≦)

笑いました!

あのくらい話が上手になれたらいいのに・・・
無理か・・・







その後は職員もビンゴやイントロクイズで
大はしゃぎしました!!!

幹事の磐田メイツクリニックのみなさまご苦労様でした。


ビンゴとか全然あたらなかったけど全然平気です。
全然大丈夫です。
全然あたらなかったけど・・・気にして・・・ないです・・・

冗談はおいておいて・・・。
たくさん勉強して、たくさん笑って、
たいへん有意義な一日でございました!

みなさま、遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします!!!

拍手[6回]

PR

2013/02/05 11:52 | Comments(2) | 豊川メイツクリニック

コメント

当選しなかったビンゴの操作、半分くらい私です。ごめんなさい・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・ ウワァーン!!
posted by 川村at 2013/02/06 09:07 [ コメントを修正する ]
なるほど!川村さんのシワザだったのですね!(TωT)ウルウル

なーんて!
とっても楽しかったですよ。
幹事さんお疲れ様でした(*´∇`*)
posted by Tat 2013/02/09 12:46 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ツッコミたくなる | HOME | 今日は立春>>
忍者ブログ[PR]