忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/23 23:43 |
焼岳登山
7dee20ab.jpg標高2455mの北アルプスの焼岳は、大正4年に大爆発し、泥流が梓川をせき止め、大正池が形成されました。

上高地側から眺める焼岳は左の写真のように見えますが、安房トンネルから登ると(中の湯温泉ルート)、北峰と南峰からなる双耳峰であることがわかります。



86250f63.jpg
左の南峰は崩落の危険が高いため入山禁止となっていますが、北峰は入山が許されています。
昨年に続いて、梅雨の合間に4人で登ってみました。

雲がかかり、残念ながら穂高や槍ヶ岳などを眺めることができません。




b573233a.jpg写真ではわかりづらいのですが、左から噴煙というより水蒸気が噴出しています。









756b16fa.jpg岩肌が硫黄で黄色く染まっています。
ここまで来ると硫黄の臭いが鼻を突きます。
爆発する危険はないのか、亜硫酸ガスは発生しないのか、と問われてもボクには詳しいことはわかりません。
少なくとも入山が許されているので大丈夫なのでしょう。
山頂では3パーティと出会いました。




48ee3e70.jpg南北峰鞍部にはカルデラ湖があります。
雪がまだ残っています。

初め上高地へ降りて、タクシーで車を駐めてあるところまで戻る予定でしたが、山頂がガスで覆われ、道を失う危険があったので、来た道を帰ることにしました。

下山後、登山口にある中湯温泉で汗を流して帰途につきました。

野遊人


拍手[5回]

PR

2011/07/13 10:15 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<セミの初鳴き | HOME | 基礎工事>>
忍者ブログ[PR]