忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 17:55 |
美しい渓谷“柿其渓谷”

6月に行った田立の滝の北側に、澄み切った流れの柿其(かきぞれ)渓谷があります。

渓谷沿いには多くの滝があります

気温33度の中、涼とマイナスイオンを求めて行ってきました。

駐車場の立て看板に「増水時、牛が滝に行くときは林道をお回りください」とあります。

牛が滝に行く時の注意喚起ではありません。
「牛が滝」と名付けられた滝です。

「牛が滝」に行くには吊り橋を渡らねばなりません。
69025831.jpg

案内板に「吊り橋は揺するものではありません。揺れるものです」とあります。

揺すらなくてもものすごく揺れます。

 

遊歩道入り口にある「杣の家」は江戸時代に農民が休んだところ。ここにイワナで取ったスープのラーメンがあります。

が、今日は休み。ここで昼食をとる予定であった私は、4時までお預け








0c130ef3.jpg
遊歩道を進むと、エメラルドグリーンの透き通った渓谷が、「牛が滝」まで続きます。









b53fa17b.jpg
遊歩道終点は展望台から滝が望めます。駐車場から10分ほどです。
これが「牛が滝」です。

 












c137c09e.jpg
滝めぐりをする場合は、1時間以上林道を歩かねばなりません。

林道へ上がるまでの森の中で、大きなキノコがありました。

 

チチタケです。
個性の強い味がするそうです。





262d023a.jpg
駐車場から30分で「ねじたる」の標識。デジタルではありません。左右にねじれて落ちる様子から名づけられました。













f1587f2c.jpg
「ねじたる」から10分。落差18m豪快な流れの「霧が滝」です。














70229a44.jpg
さらに進むと落差15mの「虹が滝」















e7b88181.jpg
コンクリート橋の下は「箱淵」です。上から覗くと透き通った水に体が吸い込まれそうです。














b46438a7.jpg
柿其川にはこのような木橋が架かっていて、それぞれ名前が付けられています。

これは「猿の谷渡り」ここもかなり揺れます。

他にも手斧橋(ちょうなばし)、上手斧橋や朽ち果てた橋もかなりありました。

上手斧橋の上流に旧橋が写っています。

 




2849567f.jpg
0451a673.jpg















28056bf1.jpg
「無名滝」名前を付けるならちゃんとした名前を付けてあげましょうと思うのは私だけ?

名前がついていない滝や、雨が降った後できる滝が多数あります。






cae65c53.jpg
「かもしかかえり」の岸壁。急峻でカモシカもここで帰ってしまうという意味でしょう。














9dea54e1.jpg
「雷の滝」大岩の下まで降りて写真を撮ろうと思ったのですが、降りられませんでした。勢いよく水が噴き出ていることがわかりますか。








3a118fa5.jpg3e5f5397.jpg











上の白いキノコの写真を撮ろうとしたところ、ヒキガエルが飛び出してき、腰を抜かさんばかりに驚きました。
6c3a59e7.jpg
この橋を渡ると「夕森天然公園」まで6km、110分の行程です。

この先にも「渡の滝」がありますが、空模様が怪しくなってきたので、ここで引き返しました。


林道歩きは汗が噴き出してきますが、谷を渡る風はとても気持ちがよかった。


興味のある方はぜひ一度訪ずれてみてはいかがですか。
詳しくは南木曽町のホームページをご覧ください。

野遊人

拍手[5回]

PR

2011/08/08 09:41 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<子ツバメが巣立ちました! | HOME | 今朝の新聞を読んでビックリ>>
忍者ブログ[PR]