そろそろシロギスの便りが届くのではと、投げ釣りのブログを点検していたら、太平洋でシロギスが顔を出したとあった。
さっそく三河湾の西の浜へゴムボートを出して釣りに行ってきたが・・・
最初に釣れたのはこんなちっぽけなハゼ、アタリなど感ずるはずがない。
なにかついておるなと思ったのは木っ葉カレイにも及ばないちっぽけなカレイ。
そしてヌメリゴチ。完敗。
ゴムボート、底板、オール、ロッド、イカリなど、浜を3往復しなければならず、
釣れないときの後かたずけは気が重い。
釣っていると10m先でスナメリが顔を出した。
プッハーと呼吸音がはっきり聞こえる。
浜一面にハマヒルガオが咲いている。
その一方でこんな無残な姿も。浜に打ち上げられたアオヤギ。なぜアオヤギが・・・
こんな光景初めて見た。
野遊人
PR
さっそく三河湾の西の浜へゴムボートを出して釣りに行ってきたが・・・
最初に釣れたのはこんなちっぽけなハゼ、アタリなど感ずるはずがない。
なにかついておるなと思ったのは木っ葉カレイにも及ばないちっぽけなカレイ。
そしてヌメリゴチ。完敗。
ゴムボート、底板、オール、ロッド、イカリなど、浜を3往復しなければならず、
釣れないときの後かたずけは気が重い。
釣っていると10m先でスナメリが顔を出した。
プッハーと呼吸音がはっきり聞こえる。
浜一面にハマヒルガオが咲いている。
その一方でこんな無残な姿も。浜に打ち上げられたアオヤギ。なぜアオヤギが・・・
こんな光景初めて見た。
野遊人