忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/01 22:18 |
いざよいのスーパームーン
14日は月と地球が最接近するスーパームーンであったが、月は恥ずかしいのか雲の中に隠れ、姿を見せなかった。

昨日、いざよいのスーパームーンを撮影してみた。

   

ボクのコンデジカメラでは、こんな具合にしか撮影できない。

月の出始めは雲がかかり、8時15分頃撮影した。

今朝5時半、犬を散歩に連れ出し西の空を見上げると、昨夜と同じように明るい月が輝いている。

 

遠景を入れて

 

これは6時1分の撮影。

東の空は日の出を待っているように輝きだした。

 

風は強いが良い日になりそうだ。 

野遊人

拍手[2回]

PR

2016/11/16 07:42 | Comments(0) | 自然
またやられた!
昨夜、酒に酔ってソファーでうたた寝してしまい、その間にオミソにメガネを取られてしまった。

メガネを取られたことに気づかずに寝ているアホなボク、そこへ娘が帰宅し、娘の悲鳴で目を覚ますと

 

メガネはこの通り破壊された。

レンズの一部はオミソのお腹の中、娘とカミさんで24時間対応の動物病院に連れて行った。

オミソが我が家に来て1年11ヶ月、これで3個目のメガネを失った。

 

どちらのメガネも数ヶ月の命だった。

 

寝ている時は可愛いのだが・・・

娘からボロクソに怒られた情けないボクでした。

野遊人

拍手[2回]


2016/11/15 10:29 | Comments(0) | ワンコ
自転車のタイヤ交換
次女の折りたたみ自転車のタイヤがひび割れしているので、交換することにした。

 

こんな状態。

まず前輪タイヤから交換。ブレーキワイヤを緩めて、車軸のナットを外してタイヤを外してタイヤ交換する。

 

空気を入れるバルブのネジをはずし、タイヤとチューブを取り去って新しいチューブとタイヤを取り付ける。

前輪タイヤは簡単だが、後輪タイヤは少し手間がかかる。

 

ブレーキワイヤを緩め、チェーンをスプロケットから外し、バンドブレーキを車体のフレームから外してからタイヤを外す。

 

左がリムに取り付けた新しいタイヤ。

後輪タイヤを交換するとき、ちょっとヘマをしてしまった。

車軸に注油した時、ブレーキダラムの中にオイルが入ってしまった。

これではブレーキが全く効かないので、ブレーキを分解して、ブレーキバンドとドラムを石鹸でオイルを洗い流す羽目になった。

次女お気に入りの自転車だが、子供ができるまでの命かな。

なぜなら籠もない、子供を乗せられないからだ。

野遊人

拍手[1回]


2016/11/09 17:24 | Comments(0) | 雑記
走行距離600kmの新車が
新郎のお父さんはお礼のあいさつで、「りさ」と「りえ」、間違えて長男のお嫁さんの名前を言うハプニングは、昨日のブログに記載したが、ハプニングはそれだけではなかった。

二次会に出席する新郎新婦を長女が送ることになっていたが、長女の車は、夏に帰省した時にボクが洗車して以来洗車しておらず汚い。

そこでボクの車を貸すことにした。

ボクの車は二週間前に納車したばかりで、走行距離は600km。

 

愛車のカローラフィルダーの感覚でハンドルを切ったのだろう、ホテルの駐車場を出ようと車を進めたら、ガリガリと隣の車を引っ掛けてしまった。

 

披露宴では涙することがなかったが、こちらは泣くに泣けないことになってしまった。

野遊人

拍手[1回]


2016/11/08 06:41 | Comments(0) | 雑記
ようやく一人片付きました
ボクは3人娘の父親で、次女が5日、結婚式を挙げた。

 

現在の若者の多くがそうであるように、新郎、新婦とも友達が多く、披露宴の参列者は親族よりも友達の方が多い。

 

上の写真の右端の美女は、家族ぐるみで付き合っている友の娘、ボクの娘ではない。

 

両親へ感謝の言葉を娘が読み上げたときはグッときたが、それ以外不思議と泪は出なかった。

よいお婿さんなので安心したからかな。

 

新郎のお父さんのお礼のあいさつで、「りさ」と「りえ」、間違えて長男のお嫁さんの名前を言うハプニングがあった。

ようやく一人片付いたが、まだ二人が未婚、誰かよい人がいませんか、いたらぜひ紹介してください。

野遊人

拍手[1回]


2016/11/07 07:28 | Comments(0) | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]