12日から中部国際空港で開催される「JA2012国際航空宇宙展」に行ってきた。
特に飛行機に興味があるわけではないが、機械好きのボクには興味が引かれる。
バイクで行きたいところだが、混雑が予想されるので、名鉄電車で行ってきた。
受付は空港の改札口と同様のチェックが行われるので、大変な人で込み合う。

会場に入るとすぐ目に飛び込んだのは、赤い複葉機のドリームエアー
プロペラは木製。

エンジンを覗くと、星型エンジンが搭載されている。
星型エンジンの場合、排気管がエンジンカバーの周囲を取り囲むように並び、直列エンジンは排気管が横に並ぶ。

双発のプロペラ機ビーチクラフト スーパーキングエアー200

ガルフストリーム450
世界最高峰のビジネスジジェット機といったところでしょう。

この続きは明日
野遊人
特に飛行機に興味があるわけではないが、機械好きのボクには興味が引かれる。
バイクで行きたいところだが、混雑が予想されるので、名鉄電車で行ってきた。
受付は空港の改札口と同様のチェックが行われるので、大変な人で込み合う。
会場に入るとすぐ目に飛び込んだのは、赤い複葉機のドリームエアー
プロペラは木製。
エンジンを覗くと、星型エンジンが搭載されている。
星型エンジンの場合、排気管がエンジンカバーの周囲を取り囲むように並び、直列エンジンは排気管が横に並ぶ。
双発のプロペラ機ビーチクラフト スーパーキングエアー200
ガルフストリーム450
世界最高峰のビジネスジジェット機といったところでしょう。
この続きは明日
野遊人
PR