忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/17 11:06 |
茶臼山高原トレイルランその2

萩太郎山を登り返して、茶臼山へと走る。
萩太郎山はスキー場のゲレンデなので開けているが、茶臼山は落葉樹の森の中
アサギマダラがヒラヒラと優雅に飛んでいる。
残念ながらカメラに収めることができなかった。
山頂の手前にはずいぶん立派な展望台があった。
また山頂を示す看板も立派だ。
国の税金が落ちると、こんなにも立派なものが建設される。
fe4184ce.jpeg


























山頂からさらに足をすすめると「雷岩」が登場。
雷岩の由来は??
0f8153ca.jpeg

























山道からいったん舗装された道路に出て、観光センターのほうに足を進めると「矢作川の源流」の案内板が。
案内板にしたがって右に折れると
ありました。
6fc5fc0e.jpeg

























これが矢作川の始まりだ。
もちろん美味しく頂いた。
e6306a00.jpeg

























軽くかいた汗を流しに「湯~らんどパルとよね」へ行く。
ここのヌルッとした湯が好きだ。

野遊人

 

拍手[3回]

PR

2012/10/12 17:46 | Comments(0) | ランニング

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<JA2012国際航空宇宙展その1 | HOME | 茶臼山高原トレイルランその1>>
忍者ブログ[PR]