忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 04:22 |
道の駅「にしお岡ノ山」「デンパーク安城」「藤川宿」

岡崎バイパスを西に向かうと、道の駅「筆柿の里 幸田」の次の道の駅は「にしお岡ノ山」

しかし、蒲郡方面からはこの道の駅には入ることができないので、次のICを一旦降りてUターンする。


これはシンボルの「風の塔」で、高さは20mの風力発電施設。

 

一旦、一般道に降りてからバイパスにのり、道の駅「デンパーク安城」を目指す。

快晴の日曜日とあってデンパークの駐車場は「満車」の看板。

バイク1台くらいなら駐めるところがあるだろうと駐車場へ入ると、警備員の方が「スタンプを押しに来ただけならここへ駐めてもいいよ」と大変親切な案内を受けた。

 

次は岡崎の1号線沿いにある「藤川宿」

フランクフルトを焼く煙がもうもうと立ち込め、食べたい衝動に駆られるが、ラーメンを食べたばかりなのでここは我慢。

 

「岡崎名物八丁味噌を使用し、餅には地元藤川の特産品「むらさき麦」を配合! つぶつぶ の食感が新しい」の言葉に誘われて、お土産に五平餅を購入。

木串には天下を平定した 徳川家康公にちなんで「天下開運 家康御幣」の文字があしらってある。

 

道の駅のスタンプを4つゲットして帰宅。

 

野遊人

拍手[2回]

PR

2013/10/15 14:33 | Comments(0) | ツーリング

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<またしても台風が発生 | HOME | 道の駅「筆柿の里・幸田」>>
忍者ブログ[PR]