ネットのニュースなどでご存知の方が多いと思うが、お笑いコンビ、ペナルティのワッキーさん(尊敬に値する快挙なので敬称を付ける)が、250kmを7日間で走破するサハラマラソンを完走した。
タイムは57時間31分15秒、完走者116人中、87位
水2Lと食糧や寝袋で、リュックの重量は10~15kgになる。
それを背負って250km、しかも砂の上を。
世界10大過酷マラソンに入るサハラ砂漠マラソン(サハラ砂漠レースと言う大会もある)は、参加費と保険代だけで30数万円を要する。
高い銭を払ってまでして苦しい思いレースに参加する人の気持ちをわかる人はどれほどいるでしょうか。
なお、世界で最も過酷なマラソンは、南極マラソンではないだろうか。
参加するには200万円を要するそうだ。
ここまでくると常識を超えた世界になる。
野遊人
タイムは57時間31分15秒、完走者116人中、87位
水2Lと食糧や寝袋で、リュックの重量は10~15kgになる。
それを背負って250km、しかも砂の上を。
世界10大過酷マラソンに入るサハラ砂漠マラソン(サハラ砂漠レースと言う大会もある)は、参加費と保険代だけで30数万円を要する。
高い銭を払ってまでして苦しい思いレースに参加する人の気持ちをわかる人はどれほどいるでしょうか。
なお、世界で最も過酷なマラソンは、南極マラソンではないだろうか。
参加するには200万円を要するそうだ。
ここまでくると常識を超えた世界になる。
野遊人
PR