忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/10 04:48 |
浜松市制100周年記念マラソン走行記(追伸)

三遠メディメイツの豊橋メイツクリニック、豊川メイツクリニック、磐田メイツクリニックは慢性腎不全になった患者さんの治療、透析の治療を主に行っている。
透析治療に使用している装置の多くは日機装社製である。

昨年11月に行われた「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」ハーフ女子40歳以上の部門のトップは、大石由美子さん(日機装RC)とあった。
日機装の社員の方に聞くと、
日機装社内報に、5月の中山湖ロードレースで女子21.5Kmコースで4位、 6月の富士忍野高原トレイルレースロングコース(31.7Km)女子の部で1位と、その活躍ぶりが紹介されていたと報告があった。
静岡県町村別駅伝では、御前崎市の選手でもある。

今回もハーフ女子40歳以上の部門のトップは大石さんだった。
タイムは1:23:57
ボクよりも20分も速い。
実は11.5km付近で、折り返し点を過ぎた大石さんとすれ違っている。
写真で顔は存じ上げていた。
すでに大石さんは3km先を走っていた。

いつかお話を伺いたいと思っている。

野遊人

拍手[5回]

PR

2012/02/28 14:39 | Comments(0) | ランニング

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<映画「戦火の馬」 | HOME | 浜松市制100周年記念マラソン走行記>>
忍者ブログ[PR]