忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/06 01:32 |
オミソの弱点を発見

我家のミーちゃん、未だにトイレが覚えられないだけでなく、噛み癖がひどい。

お漏らしをし、トイレシーツやトイレットペーパーでオシッコを拭こうとすると噛みついてくる。


「ダメ!」と注意するとさらに激しく噛みつく。


こうなるとどうしようもないので、お仕置き!とゲージに入れる。


昨日カミさんがフリスビーを買ってきた。


リビングの床で駒のように回すと、「ウワッ、ウワッ」とフリスビーに向かって吠えるが、飛びつくことはない。


フリスビーが止まっても同じように吠えるが飛びつかない。


ひょっとしてフリスビーが怖いのかなと思い、ミーちゃんを抱いてフリスビーを持つと、懸命に逃げようとする。


鍋の蓋でもバケツの蓋でも同様の反応を示す。


今朝もオシッコをかたずけているとき噛みついてきたので、フリスビーを振りかざすと一目散に逃げ出した。


犬の躾にこのようなことをしてよいか分からないが、噛みつきがひどいときはこの方法で回避しよう。

※以前、獣医師の診察を受けた時、この噛み癖を直さないといけないと忠告を受けたが・・・

野遊人

拍手[5回]

PR

2015/05/25 09:41 | Comments(0) | ワンコ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<溶解装置が故障したときの回避策 | HOME | 4輪はよくて自転車、二輪車、歩行者はダメ>>
忍者ブログ[PR]