忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/14 08:53 |
長寿動物優良飼育者表彰で市長賞を授与
我家の魔女猫タマの生年月日は、野良猫であったために不明だが、かかりつけの動物医院のカルテに、平成4年に避妊手術が記録されている。

年齢不詳の犬・猫は、記録が残る年の12月31日が誕生日とされ、タマは21歳となる。
本日、豊橋保健所で長寿動物有料飼育者表彰が行われ、タマは最高齢の猫とされ、市長賞が授与された。

 
挨拶する豊橋獣医師会会長の河合先生。
我家のかかりつけ医でもある。

賞状と楯、記念品の日めくり電波時計。
タマにはご褒美はないの?と思われるかもしれないが、長寿の動物が表彰されるのではなく、ここまで大事に育ててきた飼育者が表彰されるのだ。
それでもタマにも缶詰とドライのキャットフードをいただいた。

本日のタマ。
人間に換算すれば100歳を越えるが、まだ顔つきはしっかりしているでしょう。

左右の瞳を比べると、左目の方が大きく開いている。
河合先生が言うには、脳に障害を受けてカメラでいう絞りの調整ができていないそうだ。
でも、まぶしそうなそぶりは見せないから、もう視力はないのかも。

犬の部で市長賞(19歳のシュナウダー)の飼育者の話を伺うと、おむつをあて、寝たきりで眼が見えず、飼い主の区別ができないほど認知症が進んでいるそうな。

まだまだタマは頑張れるね。

野遊人

拍手[6回]

PR

2014/09/23 13:18 | Comments(0) | ワンコ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<猫の寿命 | HOME | 秋の山はキノコがいっぱい>>
忍者ブログ[PR]