第三休憩所を示す立て看板。
この下にはベンチがあるが、雪に埋もれている。
山荘はあいにく“本日休業”の看板が立てられていたので、昼食は山荘前で摂った。
この時期のメシューはカップラーメンとおにぎり。
このような雪の樹林帯を進む。
この樹氷は左方向から吹く風がによって、水分を含んだ空気が徐々に凍り付いて成長する。
上を走るロープウェイを眺めると、まるでヨーロッパアルプスに来たようだ。
と言っても行ったことはないが。
こうして10kmの雪のハイクは終了。
次はどこへ行こうか。
実は決まっているのだ。
恵那山トンネルの上にある富士見高原のハイク。
野遊人
PR