新年、あけましておめでとうございます
磐田メイツクリニック、川村です。
ご挨拶が遅くなってしまいました
もう正月が明けているじゃないかと言われてしまいそうですが
本日、月初め恒例のレセプト業務から脱出
いたしまして、ブログを書く余裕ができました。
今年もロビーのお花を紹介したいと思います。

毎年、お正月にはお花の先生をされている患者さんが活けてくださいます。
松や南天など縁起のいい花材を使って仕上げてくださいました。
患者さんからも職員からも「素敵~」という声がたくさん聞こえてきました。
今は手を加えなおして下さってこんな姿に
閉じていた百合が花開いて、いい香りがします
思わずロビーで鼻をくんくんさせてしまいます

それからこちら

お餅ではなくて、葉っぱ(?)にご注目ください。
患者さんがウラジロを持ってきてくださいましたので、鏡餅やしめ飾りに付けて活用させていただきました。
別の患者さんから「ウラジロは裏が白いからウラジロというのに、2年目以降は裏が白いものが出てくることは少ない」という植物豆知識もいただきました。
へぇ~
2年目以降の名前は「ウラモミドリ」??
こんな感じで、今年もおかげさまで無事お正月を迎えることができました。
昨年お世話になった皆さま、ありがとうございました
本年もよろしくお願いいたします

磐田メイツクリニック、川村です。
ご挨拶が遅くなってしまいました

もう正月が明けているじゃないかと言われてしまいそうですが

本日、月初め恒例のレセプト業務から脱出

今年もロビーのお花を紹介したいと思います。
毎年、お正月にはお花の先生をされている患者さんが活けてくださいます。
松や南天など縁起のいい花材を使って仕上げてくださいました。
患者さんからも職員からも「素敵~」という声がたくさん聞こえてきました。
今は手を加えなおして下さってこんな姿に

閉じていた百合が花開いて、いい香りがします

思わずロビーで鼻をくんくんさせてしまいます


それからこちら

お餅ではなくて、葉っぱ(?)にご注目ください。
患者さんがウラジロを持ってきてくださいましたので、鏡餅やしめ飾りに付けて活用させていただきました。
別の患者さんから「ウラジロは裏が白いからウラジロというのに、2年目以降は裏が白いものが出てくることは少ない」という植物豆知識もいただきました。
へぇ~

2年目以降の名前は「ウラモミドリ」??
こんな感じで、今年もおかげさまで無事お正月を迎えることができました。
昨年お世話になった皆さま、ありがとうございました

本年もよろしくお願いいたします

PR