忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/04 12:56 |
子抱き冨士、大室山を歩く(その1)

青木ヶ原樹海には、富士山が噴火活動で生じた風穴が各所にある。
江南市に住む山友から、青木ヶ原樹海を歩き大室山を登ろう、山頂には絶景ポイントがあると、山歩きの誘いがあった。
ボクも例外ではなく、多くの人は伊豆半島にある大室山を思い浮かべるが、今回歩く大室山は」富士山の北西にある、標高1468m、富士山から流れ出た溶岩は、大室山を取り巻くように流れた。
精進湖から見ると、富士山が子供を抱いているように見えることから「子抱き冨士」とも呼ばれる(命名した人は感性豊かな人だ)

富士風穴近くの駐車場に車を止め、樹海の散策路を歩く。
コースは本巣風穴~石塚山(ところが行くのを忘れた)~7ブナ広場~背負子山(山頂の確認を忘れる)~大室山~南峰~蒲鉾穴・眼鏡穴~大室風穴~富士風穴

どこの山もコースミスを防ぐため木にテープや目印があるが、そのようなものは一切付けてはいけない規則になっている。
そのため何度もコースミスをし、その度にガーミンのGPSの世話になった。
また分岐を間違え、予定していた下山路を往路になった。

まさにグリーンシャワー、新緑のブナ林、マイナスイオンたっぷり。
葉緑素を持たない植物ギンリョウソウ

本巣の風穴、延長は403mにも及ぶ。
崩落の危険があるため、入洞は禁止されている。

樹の重さに耐えきれず、ごく最近倒れたと思われる巨大なブナの木。

これが大室洞穴の全景。
以前は入洞できたが、現在は入り口が陥没したため入ることはできない。

大室洞穴を探索していると、下からの冷気を感じる。
よく観察すると氷が融けていない穴があった。

今日はここまで

野遊人



拍手[3回]

PR

2014/06/18 11:27 | Comments(0) | 山歩き

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<子抱き富士 大室山を歩く(その2) | HOME | あ~残念>>
忍者ブログ[PR]