忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/13 12:33 |
遠州の七不思議 池の平

静岡県浜松市天竜区水窪町に、7年に一度、スギやヒノキの中に突如として池が現れる「池の平」がある。

池が現れても数日で消滅するから、池が見られるのは宝くじに当たるようなもの。

「神秘的」「幻」の言葉にひかれ、水窪観光協会が発行している「みさくぼ山登りマップ」を頼りに行ってきた。

登山口には立派な登山ポストがあり、案内に水窪町森林組合とともにNPO法人「山に生きる会」の名前がある。



この会は、看板や道標の設置、登山道の整備をしており、HPを開設して、周辺の山の案内を記載している。

登り2時間の行程、ハイキング程度の山歩きと思って歩き出したが、2年前の大雪で倒木の被害があちこちの見られる。



このような行き手を阻む倒木もある。



さらに足を進めると完全に行き止まり。
どの方向に行ってよいのか全く分からない。



一人だから無理はできないし、ここをクリアできてもその先は不明だし・・・
ここで撤退

帰宅してからNPO法人「山に生きる会」のHPを見たが、何の記載もない。
何故かな?

野遊人

拍手[2回]

PR

2015/05/20 18:32 | Comments(0) | 山歩き

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<水窪町を含む天竜を散策 | HOME | 忘れていた結婚記念日>>
忍者ブログ[PR]