忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 11:12 |
『日間賀島へLET‘S GO-!!』2012、10、28(日)
~今回のブログは、腎友会(透析患者さんの会)の旅行に参加した小山看護師に書いていただいた抱腹絶倒(!?)旅レポートです。お楽しみください♪~


それはそれはもう・・・1週間も前から雨ではないかと囁かれ・・・。
前後の土曜・月曜日は小春日和にも関わらず、当日は見事に予報的中!
しかし諸ともせず行ってまいりましたよ!
隊長(会長)を筆頭に、滴(雫)もしたたるいい男&いい女チームの腎友会(^○^)
  
小一時間バスに揺られ、日間賀島に渡る遊覧船に到着した頃には土砂降り(泣)。
この小型豪華客船!?が一同を乗せたのも束の間。


豪華客船!?
 天候は荒れに荒れ、波も高く・・・
乗船した船内で「ひょえぇぇぇーーー!」と歓喜!? 否、悲鳴が何度も沸き上がったことは記憶に残る場面となりましたでございます(苦笑)
それでも救いだったのは乗船時間の短さだったことでしょうか(@_@;)
 


御食事宿までは無事到着。
昼食は「豪華!タコ三昧!海の幸!」
写真をご覧頂くように、丸ごと~スライス(しゃぶしゃぶ)まで、タコ料理を存分に満喫しました!
 

たこしゃぶ♪た‥たこですね(汗)











 
中々自宅ではここまで味わえないぞ!というお味であり、きっと皆様・・・当面タコ料理は目にしたくないほどだったかもしれません(笑)。
また、後日談ではありますが、顎関節の動きに支障(顎関節の噛み疲れ)が出た者も多数と聞きます・・・(苦笑)
しか~し! お腹いっぱいの笑みの様子は、少年・少女の様であったと思います(^○^)

 
そしてこの後の記事については、お詫びをしなければなりません。
あまりの豪雨の中の移動の為、患者様の安全第一に行動した結果・・・写真撮影ならず(泣)
しかし、新鮮な海の幸のお土産屋さん、えびせんの里等、私たちのお腹をさらに満たして下さったことは言うまでもありません(^O^)/
日々の姿と違う一面(家族内での意外な役割分担をされていたり等)がみれたりと、想い出に残る旅行となりました(*^_^*)。

*拙い文章にお目を通して頂き有難うございましたm(__)m
 

拍手[5回]

PR

2012/11/15 10:06 | Comments(1) | 磐田メイツクリニック

コメント

日間賀島へは何度か行きました。
大食いのボクでも食べきることができないほど量が多いですよね。

それにしても面白いブログでした。
次も期待しています。
posted by 野遊人at 2012/11/15 12:38 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<スーパーおじいさん | HOME | 糖尿病を手術で治す>>
忍者ブログ[PR]