こんにちは
磐田メイツクリニック、川村です。
昨年、ピロティにできたツバメの巣から3羽の雛が巣立った報告をさせていただきました。
巣からひょこっと頭をのぞかせている様子に心癒され、今年もまた来ないかな~と職員の間でちょくちょく話題になっていたところ‥
今年もやって来ました


昨年と同じ場所に営巣中です
巣がほぼ完成した後、数日の間、姿が見えなくなってしまったため、「他に行ってしまったのかも
」と少しあきらめかけていましたが、再び姿を見せるようになりました。

磐田メイツクリニック、川村です。
昨年、ピロティにできたツバメの巣から3羽の雛が巣立った報告をさせていただきました。
巣からひょこっと頭をのぞかせている様子に心癒され、今年もまた来ないかな~と職員の間でちょくちょく話題になっていたところ‥
今年もやって来ました


昨年と同じ場所に営巣中です

巣がほぼ完成した後、数日の間、姿が見えなくなってしまったため、「他に行ってしまったのかも

(同じツバメかどうかは定かではありませんが
)
巣の中は見えないので、卵があるのか、すでに雛がいるのかなどについてはよくわかりません
また雛が顔をのぞかせるようになったら、報告させていただきます。
ところで‥
たまに大人ツバメが3匹以上いる時があるんですが、どういうことなんでしょうか??
巣を狙う敵ツバメなのか、三角(以上)関係なのか、仲間ツバメが集っているのか。
話せるのならば、聞いてみたい‥

巣の中は見えないので、卵があるのか、すでに雛がいるのかなどについてはよくわかりません

また雛が顔をのぞかせるようになったら、報告させていただきます。
ところで‥
たまに大人ツバメが3匹以上いる時があるんですが、どういうことなんでしょうか??
巣を狙う敵ツバメなのか、三角(以上)関係なのか、仲間ツバメが集っているのか。
話せるのならば、聞いてみたい‥
PR
そんな中、健気に磐田メイツを訪れてくれるツバメに拍手です。