こんにちは
磐田メイツクリニック事務、川村です。
おとといは七夕でしたね

(旧暦で数える場合は、来月でしょうか?)
夜はわりと晴れていたので、今年は織姫と彦星の逢瀬がかなったのではないかと思いますが、みなさんの地方はどうでしたか??
私は当日まですっかり忘れていたので、笹の葉の願掛けのタイミングを逃してしまいました
が、別の場所でお願いをしてきました。
今年もユリを愛でに可睡ゆりの園に行って来たのですが(家が近いので毎年のように行っています)、そのお隣、可睡斎に「掛川城主・井伊直勝氏のお墓」があります。
最近になって気が付きました。
お墓の前で「掛川城を下さい!」とお参りしてきたので、きっと掛川城がもらえるはず‥
‥
‥
はなく、そのうちバチが当たるのではないかと思います。
失言でした
(でもちょっと言ってみたかったんです‥)
ちなみにゆりの園の写真です

園内は芳しい香りで満ちていて、景観だけでなくアロマも楽しめます
今年はもうシーズンを過ぎてしまいましたが、来年以降ぜひ出向いてみてください!
さて、ここからが本題です。
磐田メイツクリニックでは、先日から津波塔建設工事が始まっています。

ただ今の進捗状況はこんな感じ。
気温が上がり、暑い日も多くなってきていますが、そんな中、作業をしてくださっています。
ありがとうございます
当院は、「地震が起こったら確実に津波が来る」というほど海に近い場所ではありませんが、状況によっては来るかもしれないというグレーゾーンになります。
「備えあれば憂いなし」と言い切るのはなかなか難しいですが、「備えあれば憂い減る」は可能ではないかと思います。
やっぱり実際に行動を起こすことが大切ですね!!
(祈っているだけでは減災もお城ゲットも無理ですよね‥
お城獲得は何をすればいいんだろう? 蓄財とか?いや宝くじ??)
鈴木さんが先ほど引っ越し完了報告をしてくださった豊橋メイツは免震建物ですよね
引っ越し、お疲れさまでした。
落ち着いたら、ぜひ開業後の様子も写真で見せてください!
それでは、今日はこのあたりで

磐田メイツクリニック事務、川村です。
おとといは七夕でしたね


(旧暦で数える場合は、来月でしょうか?)
夜はわりと晴れていたので、今年は織姫と彦星の逢瀬がかなったのではないかと思いますが、みなさんの地方はどうでしたか??
私は当日まですっかり忘れていたので、笹の葉の願掛けのタイミングを逃してしまいました
が、別の場所でお願いをしてきました。
今年もユリを愛でに可睡ゆりの園に行って来たのですが(家が近いので毎年のように行っています)、そのお隣、可睡斎に「掛川城主・井伊直勝氏のお墓」があります。
最近になって気が付きました。
お墓の前で「掛川城を下さい!」とお参りしてきたので、きっと掛川城がもらえるはず‥
‥
‥
はなく、そのうちバチが当たるのではないかと思います。
失言でした

(でもちょっと言ってみたかったんです‥)
ちなみにゆりの園の写真です

園内は芳しい香りで満ちていて、景観だけでなくアロマも楽しめます

今年はもうシーズンを過ぎてしまいましたが、来年以降ぜひ出向いてみてください!
さて、ここからが本題です。
磐田メイツクリニックでは、先日から津波塔建設工事が始まっています。
ただ今の進捗状況はこんな感じ。
気温が上がり、暑い日も多くなってきていますが、そんな中、作業をしてくださっています。
ありがとうございます

当院は、「地震が起こったら確実に津波が来る」というほど海に近い場所ではありませんが、状況によっては来るかもしれないというグレーゾーンになります。
「備えあれば憂いなし」と言い切るのはなかなか難しいですが、「備えあれば憂い減る」は可能ではないかと思います。
やっぱり実際に行動を起こすことが大切ですね!!
(祈っているだけでは減災もお城ゲットも無理ですよね‥
お城獲得は何をすればいいんだろう? 蓄財とか?いや宝くじ??)
鈴木さんが先ほど引っ越し完了報告をしてくださった豊橋メイツは免震建物ですよね

引っ越し、お疲れさまでした。
落ち着いたら、ぜひ開業後の様子も写真で見せてください!
それでは、今日はこのあたりで

PR