お久しぶりです!
豊川メイツクリニック事務 高澤です(o^∇^o)ノ
すっかり秋めいてだんだん寒くなってまいりました。
みなさん風邪などひいていませんか?
野遊人さんの日記のわんちゃんかわいかったですねぇ!
うちも何か動物を飼いたい・・・
しかし考えてみると、うちにも生物はおります。

まぁ、魚ですが。
よく見るとコケが生えているし、お恥ずかしい・・・
右上に見えるネットには消毒のために、鷹の爪を入れています。
病気を治す民間療法ですが、少なくともうちの水槽では効果ありました!
ほんとですよ!
左上にひっそりと泳ぐのはランプアイという、
名前のとおり目が光ってみえるお魚なのですが、
卵を産みまして・・・
25匹くらい稚魚を確保!
その後育ったのは6匹でした(TωT)ウルウル
育った6匹はほんとにかわいいです!ヾ(*´ー`*)ノ゛

↑これはまた別の水槽です。
立ち上げ当初は二つだけだったのですが、
今は色々あって、なんと五つも水槽があります・・・
ちょっとしたマニアですね(゚д゚;)

↑鳥居が笑えるベタの水槽です。
ホームセンターで小さいビンにつめられて、
瀕死の状態で売られていたので衝動買いです。
今は相当元気!
ヒレもきれいになりました。
こうして買う人がいるので売る人がでてくるんですけどね・・・
ビンで売るのは可哀想です・・・

こちらのベタは尾ぐされ病になってしまいまして、薬浴中です。
尾が腐ったりしてしまう病気なのですが、
薬浴のかいがあってか、だいぶ元気を取り戻してきました。
素敵だったヒレは半分くらいになってしまいましたが、
元気になってくれて良かった~!
もうもとの水槽に戻しても大丈夫そうです(*´∇`*)
お魚を見ていると心がなごみます。。。
みんないつまでも元気で泳いでくれるといいなぁ!
豊川メイツクリニック事務 高澤です(o^∇^o)ノ
すっかり秋めいてだんだん寒くなってまいりました。
みなさん風邪などひいていませんか?
野遊人さんの日記のわんちゃんかわいかったですねぇ!
うちも何か動物を飼いたい・・・
しかし考えてみると、うちにも生物はおります。
まぁ、魚ですが。
よく見るとコケが生えているし、お恥ずかしい・・・
右上に見えるネットには消毒のために、鷹の爪を入れています。
病気を治す民間療法ですが、少なくともうちの水槽では効果ありました!
ほんとですよ!
左上にひっそりと泳ぐのはランプアイという、
名前のとおり目が光ってみえるお魚なのですが、
卵を産みまして・・・
25匹くらい稚魚を確保!
その後育ったのは6匹でした(TωT)ウルウル
育った6匹はほんとにかわいいです!ヾ(*´ー`*)ノ゛
↑これはまた別の水槽です。
立ち上げ当初は二つだけだったのですが、
今は色々あって、なんと五つも水槽があります・・・
ちょっとしたマニアですね(゚д゚;)
↑鳥居が笑えるベタの水槽です。
ホームセンターで小さいビンにつめられて、
瀕死の状態で売られていたので衝動買いです。
今は相当元気!
ヒレもきれいになりました。
こうして買う人がいるので売る人がでてくるんですけどね・・・
ビンで売るのは可哀想です・・・
こちらのベタは尾ぐされ病になってしまいまして、薬浴中です。
尾が腐ったりしてしまう病気なのですが、
薬浴のかいがあってか、だいぶ元気を取り戻してきました。
素敵だったヒレは半分くらいになってしまいましたが、
元気になってくれて良かった~!
もうもとの水槽に戻しても大丈夫そうです(*´∇`*)
お魚を見ていると心がなごみます。。。
みんないつまでも元気で泳いでくれるといいなぁ!
PR
世話が大変。
瀕死の魚を助ける。
お魚ドクターですね。
高澤さんのブログを拝見したら、自分も魚を飼いたくなりました。