豊橋メイツクリニックには、絵画グループの方の作品を掲示してある。
豊川メイツクリニックは「Group ANGELE」に所属しているHさんの写真を掲示している。
「Group ANGELE」は、NHKの文化センターで「カメラ入門」の講座が新設され、その時の受講生20名で発足したグループ。
季節ごとに写真が入れ替わり、毎回目を楽しませてくれる。
写真左からハマヒルガオと老婆、紅葉、ハスの写真。
他にもミツバツツジ3点、滝、桜などが展示してある。
当たり前の話だが、デジカメのスイッチを入れ、シャッターを押すだけのボクには到底撮ることができない作品ばかりだ。
野遊人は一週間に1~2回豊川メイツに行っている。
野遊人
豊川メイツクリニックは「Group ANGELE」に所属しているHさんの写真を掲示している。
「Group ANGELE」は、NHKの文化センターで「カメラ入門」の講座が新設され、その時の受講生20名で発足したグループ。
季節ごとに写真が入れ替わり、毎回目を楽しませてくれる。
写真左からハマヒルガオと老婆、紅葉、ハスの写真。
他にもミツバツツジ3点、滝、桜などが展示してある。
当たり前の話だが、デジカメのスイッチを入れ、シャッターを押すだけのボクには到底撮ることができない作品ばかりだ。
野遊人は一週間に1~2回豊川メイツに行っている。
野遊人
PR
関取遠藤の結婚式に・・・ではなく、豊川メイツクリニックのT臨床工学技士の結婚式に招待され、出席しました。
T君、透析室が狭く見えるほどの巨体の持ち主なんです。
プロポーズはガラスの靴にプロポーズの言葉が添えてあったとさ。
にくい演出だね。
ボクは初っ端のスピーチを頼まれ、緊張のためしたがうまく回らなかった。
続いて直属の上司K課長の乾杯の音頭。
ボクはあらかじめ用意した書面を読み上げたが、課長は書面を見ずに・・・でも最後は・・・
ケーキカット後の初めての共同作業。
30年前のボクの結婚式は親戚が主体でしたが、今日の結婚式は友人、学校の同級生が圧倒的に多い。
友人のギターに合わせて中島みゆきの「糸」(記憶に間違いがなければ)を熱唱。
職場の仲間11人と記念写真
久しぶりに職場の結婚式に出席し、元気をもらった。
野遊人
T君、透析室が狭く見えるほどの巨体の持ち主なんです。
プロポーズはガラスの靴にプロポーズの言葉が添えてあったとさ。
にくい演出だね。
ボクは初っ端のスピーチを頼まれ、緊張のためしたがうまく回らなかった。
続いて直属の上司K課長の乾杯の音頭。
ボクはあらかじめ用意した書面を読み上げたが、課長は書面を見ずに・・・でも最後は・・・
ケーキカット後の初めての共同作業。
30年前のボクの結婚式は親戚が主体でしたが、今日の結婚式は友人、学校の同級生が圧倒的に多い。
友人のギターに合わせて中島みゆきの「糸」(記憶に間違いがなければ)を熱唱。
職場の仲間11人と記念写真
久しぶりに職場の結婚式に出席し、元気をもらった。
野遊人
今日は豊川メイツに勤務。
豊川へはバイクで通勤する。
というのは、豊川メイツの駐車場は患者さんの車で埋まり、その上職員駐車はギリギリの台数しか確保できていないからだ。
それにしても今朝は寒かった。
車載の温度計は2度、グリップヒーターが付いていても、豊川メイツに着いたときは指先が痺れるように痛かった。
でも季節は確実に移ろい、春の訪れを告げている。
弁当を買いに外に出ると、梅の花がほころんでいる。
ピンボケの写真でごめんなさい。
春はそこまで来ている。
野遊人
豊川へはバイクで通勤する。
というのは、豊川メイツの駐車場は患者さんの車で埋まり、その上職員駐車はギリギリの台数しか確保できていないからだ。
それにしても今朝は寒かった。
車載の温度計は2度、グリップヒーターが付いていても、豊川メイツに着いたときは指先が痺れるように痛かった。
でも季節は確実に移ろい、春の訪れを告げている。
弁当を買いに外に出ると、梅の花がほころんでいる。
ピンボケの写真でごめんなさい。
春はそこまで来ている。
野遊人
こんにちはぁ、
豊川メイツクリニックの高澤です(o^∇^o)ノ
だんだんと暑くなってきましたねぇ…!
夏が苦手なので憂鬱です。。。(*≧3≦)
しかし!
この時期には毎年恒例、「岡崎将棋まつり」があります!
今年で第20回とのことで、
この先もどんどん続いてほしいなぁ\(*´∇`*)/
今年の将棋祭りも・・・

参加棋士の方がものすごく豪華です!!!( ´゚д゚`)
会長に竜王に名人に・・・
竜王VS名人の公開対局はかっこよすぎでした。
名人執念の入玉っぷりには驚かされました。
他にもトークショー、将棋大会などもあり、
今年も楽しめましたよぉ!
いつか将棋大会に出たいんですけど無理ですかね、どうですかね。
一番下のクラスならなんとかならないかなぁ・・・。
将棋人口が増えたらいいのになぁ・・・。
初心者の方はまずハム将棋からさしてみてください!笑
ネットで検索するとすぐでますので(*´∇`*)
ハムスターと対局できるんですよ!
ではでは~!
レセがひと段落してご機嫌の高澤でしたヾ(*´ー`*)ノ゛
豊川メイツクリニックの高澤です(o^∇^o)ノ
だんだんと暑くなってきましたねぇ…!
夏が苦手なので憂鬱です。。。(*≧3≦)
しかし!
この時期には毎年恒例、「岡崎将棋まつり」があります!
今年で第20回とのことで、
この先もどんどん続いてほしいなぁ\(*´∇`*)/
今年の将棋祭りも・・・
参加棋士の方がものすごく豪華です!!!( ´゚д゚`)
会長に竜王に名人に・・・
竜王VS名人の公開対局はかっこよすぎでした。
名人執念の入玉っぷりには驚かされました。
他にもトークショー、将棋大会などもあり、
今年も楽しめましたよぉ!
いつか将棋大会に出たいんですけど無理ですかね、どうですかね。
一番下のクラスならなんとかならないかなぁ・・・。
将棋人口が増えたらいいのになぁ・・・。
初心者の方はまずハム将棋からさしてみてください!笑
ネットで検索するとすぐでますので(*´∇`*)
ハムスターと対局できるんですよ!
ではでは~!
レセがひと段落してご機嫌の高澤でしたヾ(*´ー`*)ノ゛