日曜日は所属するツーリングクラブのイベントに参加した。
音羽ICから東名高速に乗り、羽島ICで降りて集合場所の道の駅「クレール平田」へ。
集合時間まで1時間あるが、主だったメンバーはすでに集まっている。
R303を走る。
道の駅「さかうち」で休憩。
昼食はバイキングなので朝食を抜いてきた(よい心がけでしょう)ので腹が減って仕方ない。
13台のバイクは同じ車種は1台もない。
シャドウ、ZZR1100、XJ6、FZ-1、バンデット・・・

1人1,500円
バイキングのメインは有頭エビのフライ
1回2匹まででお願いしますの案内表示がある。

第1陣目のメニューは2匹のエビにタルタルソースをしっかりかけて。
それにハヤシライス。
2陣目が終了してギブアップ
バイキングレストラン北近江のサイトはhttp://kitaoumi.com/facility/restaurant/viking.php
日曜日は大変込むので、早めの到着を
野遊人
音羽ICから東名高速に乗り、羽島ICで降りて集合場所の道の駅「クレール平田」へ。
集合時間まで1時間あるが、主だったメンバーはすでに集まっている。
R303を走る。
道の駅「さかうち」で休憩。
昼食はバイキングなので朝食を抜いてきた(よい心がけでしょう)ので腹が減って仕方ない。
13台のバイクは同じ車種は1台もない。
シャドウ、ZZR1100、XJ6、FZ-1、バンデット・・・
1人1,500円
バイキングのメインは有頭エビのフライ
1回2匹まででお願いしますの案内表示がある。
第1陣目のメニューは2匹のエビにタルタルソースをしっかりかけて。
それにハヤシライス。
2陣目が終了してギブアップ
バイキングレストラン北近江のサイトはhttp://kitaoumi.com/facility/restaurant/viking.php
日曜日は大変込むので、早めの到着を
野遊人
PR