忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 19:57 |
ヤマハ コミュニティプラザ見学記No.1
以前スズキ歴史館を見学したことをブログに記載したが、ヤマハの展示館もあるだろうとヤマハのサイトを見るが、それらしいものが見当たらない。
サイトの内容を一つ一つつぶしていくと、コミュニティプラザがそれに当たることが分かり、早速行ってきた。
main_id_0002.jpg自治体の建物みたいなネーミングはやめた方がよいのでは。
HPはここ→http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/


90507227.jpeg入り口から入ってすぐ、トヨタ2000GTが展示してある。
トヨタが開発したスポーツカーで、当時2000cc車の国際記録を次々に打ち破ったスポーツカーで、エンジンはヤマハが設計・製作している。







c3847781.jpeg個人的には、日本車の中で最も美しいデザインであり、今後もこれを上回りデザインはないのではと思っている。









3104f54b.jpeg2000GTの後ろにレクサスに搭載されている4.5Lエンジンが展示してある。
一般的にはヤマハはオートバイメーカーの印象が強いが、4輪のエンジンも開発・製作している。








2838233a.jpegヤマハ製DOHC5バルブ 70度V型12気筒エンジン「OX99」を搭載したジョーダン ヤマハ192
マウリシオ・グージェルミンとステファノ・モデナ(なつかしい名前)の2人がステアリングを握った。








bb6fe5c0.jpeg











1b9a7747.jpegF1活動を締めくくった「OX11A]エンジン
3000CCV型10気筒
96年ティレル・ヤマハチームから参戦。
’97年にはアロウズ・ヤマハチームのディモン・ヒルが2位に入った。











e73d31a1.jpegヤマハは船舶メーカーとしても有名だ。
4ストロークV型8気筒5330CCの船外機














ff35d38d.jpeg無線で操縦するヘリコプターだが玩具ではない。
水冷2ストローク水平対向で246CCの排気量をもつ。
種に農薬などを散布するのに用いられる。


本日はここまで

野遊人



拍手[3回]

PR

2012/06/10 08:46 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
我が家のワンコ パート2
“かわいすぎ~”とコメントを頂いたのでもう1回。
ニャンコを追いかけて階段を上がったのだが、1段目でフリーズしてしまった。
一人では(一匹と書くべきか)降りることもできない相変わらず情けないワンコだ。
CIMG1414.jpg











ボクが家に帰り玄関に入ると、このようなポーズで出迎えてくれる。
“ちょっとだけよ~”と言っているようだ。
CIMG1412.jpg











ボクの足を枕代わりにしておやすみタイム
f5dd75b3.jpeg











大きいつぶらな目で見つめられると・・・
3000aed3.jpeg















野遊人

拍手[4回]


2012/06/05 17:57 | Comments(3) | 豊橋メイツクリニック
姪の結婚式
昨日、姪の結婚式に出席した。
おとなしい、引っ込み思案の姪なので、彼氏ができるか心配していたが、とてもよい伴侶を見つけてきた。
※人の心配するより、自分の3人の娘を心配せよとお叱りを受けそうだが。

3月に亡くなった義父の葬儀の時に紹介を受けた。
一目で実直な青年と感じ取った。

プロポーズは名古屋上空を飛ぶヘリコプターの中だそうだ。
なかなかロマンチックだ。

下は、新婦の姪が書いた二人の似顔絵のウェルカムボード
とてもよくできている。
CIMG1419.jpg











ボクはいつ孫の顔を見ることができるかな~
断っておくが、娘の前ではこんなことは言いません。

野遊人

拍手[4回]


2012/06/04 15:45 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
新しい透析装置
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
それほど日をおかずに登場です。

新しい透析装置をご紹介します。
日機装社製のDCS100NX
通常の血液透析はもちろん、透析液を利用したオンラインHDF(血液ろ過透析)やオンラインHF(血液ろ過)ができる装置です。
pic_product_ph_DCS-100NX.jpg















豊川メイツクリニックと磐田メイツクリニックにも導入しました。
診療報酬の改定で装置の注文が殺到していて、まだ1台しか納入されていませんが、6月末には40台以上設置されます。

また新しい装置の使用方法を覚えなければならないので、透析室のスタッフは大変です。

拍手[3回]


2012/06/01 10:33 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
全体会議が開催されました

豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
5月27日(日)三遠メイディメイツの全体会議が
開催されました。



4236b849.jpeg











磐田、岐阜、豊橋から約250名の職員が
出席しました。


5fcd9a98.jpeg











小池理事長から「今後のメイツの動向について」、
柴田副理事長からは「透析実績について」の
報告があり、渡辺専務からは決算報告がされました。

チョット難しいかも・・・!?
なんて思ってしまった所もありましたが、

普段はあまり聞く事の出来ない話がたくさんあって
大変勉強になりました


そして、2時間半の会議の後は・・・


3db010ad.jpeg










残念ながら、ビールで「カンパーイ」とは
いきませんでしたが、職場のみんなと
美味しいランチを頂いて帰りました


 

拍手[5回]


2012/05/27 22:35 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]