こんにちは
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
今日は久しぶりに梅雨らしい天気に戻りました。
梅雨らしいといっても、あまりありがたくはありませんが。
以前、豊橋メイツでは産休・育休に入る看護師と臨牀工学技士が2割いるとお伝えしました。
こんなに大勢のスタッフが休みを取ると、当然人員が不足します。
そこで多少スタッフ数に余裕がある豊川メイツクリニックから、看護師の応援をいただいて対処することになりました。
今日は3名の看護師が応援に来ました。
法人内の他施設から応援に来ても業務に戸惑わないように、使用する透析装置は同じメーカーのものに揃え、医療安全管理委員会ではインシデントやトラブルが発生しないように、できるだけ業務を統一しています。
豊川メイツクリニックのスタッフの皆さん、通勤距離が長くなり大変ですが、来年3月までご苦労をおかけしますがお願いします。
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
今日は久しぶりに梅雨らしい天気に戻りました。

梅雨らしいといっても、あまりありがたくはありませんが。
以前、豊橋メイツでは産休・育休に入る看護師と臨牀工学技士が2割いるとお伝えしました。
こんなに大勢のスタッフが休みを取ると、当然人員が不足します。
そこで多少スタッフ数に余裕がある豊川メイツクリニックから、看護師の応援をいただいて対処することになりました。
今日は3名の看護師が応援に来ました。
法人内の他施設から応援に来ても業務に戸惑わないように、使用する透析装置は同じメーカーのものに揃え、医療安全管理委員会ではインシデントやトラブルが発生しないように、できるだけ業務を統一しています。
豊川メイツクリニックのスタッフの皆さん、通勤距離が長くなり大変ですが、来年3月までご苦労をおかけしますがお願いします。
PR
昨日、アコーディオン奏者の第一人者、cobaさんのコンサートに行ってきた。
cobaさんのコンサートは2回目で、1回目はまだほとんど知られていない時のことだったが、エッ!アコーディオンはこんなにもかっこいい楽器だったんだと衝撃を受けたことを覚えている。
歌謡曲の伴奏のお供と思っている方には、アコーディオンのイメージが覆ると思う。

cobaさん自身、アコーディオンのイメージを変えたく、イタリアに渡って勉強をしてきた。
cobaさんのお父さんはアコーディオン奏者になることに反対であったが、アコーディオン専門店の店主がお父さんを説得したことを、先日NHKが放映していた。
この日のコンサートはとんでもないハプニングがあった。
コンサートは開演の予定時間を45分遅れて始まった。
リハーサル中に鍵盤(正確にはリード)が壊れてしまったのだ。
豊橋に住んでいる、名古屋時代の練習仲間に急きょアコーディオンを借りて第一部を済ませ、その間にアコーディオンを修理して第二部に間に合わせた。
40年演奏していて、こんなトラブルは初めてだそうだ。
会場で購入したCDを車の中で聞きながら家に向かったが、ハーモニカの曲が流れているようで、まるで別物のようであった。
やはり“ナマ”が一番。
野遊人
cobaさんのコンサートは2回目で、1回目はまだほとんど知られていない時のことだったが、エッ!アコーディオンはこんなにもかっこいい楽器だったんだと衝撃を受けたことを覚えている。
歌謡曲の伴奏のお供と思っている方には、アコーディオンのイメージが覆ると思う。
cobaさん自身、アコーディオンのイメージを変えたく、イタリアに渡って勉強をしてきた。
cobaさんのお父さんはアコーディオン奏者になることに反対であったが、アコーディオン専門店の店主がお父さんを説得したことを、先日NHKが放映していた。
この日のコンサートはとんでもないハプニングがあった。
コンサートは開演の予定時間を45分遅れて始まった。
リハーサル中に鍵盤(正確にはリード)が壊れてしまったのだ。
豊橋に住んでいる、名古屋時代の練習仲間に急きょアコーディオンを借りて第一部を済ませ、その間にアコーディオンを修理して第二部に間に合わせた。
40年演奏していて、こんなトラブルは初めてだそうだ。
会場で購入したCDを車の中で聞きながら家に向かったが、ハーモニカの曲が流れているようで、まるで別物のようであった。
やはり“ナマ”が一番。
野遊人
今日は朝から雨。
こんな日はバイクに乗っても山に行っても面白くはない。
かといって家でゴロゴロするのはなお嫌だ。
先日中日スポーツに、梅雨時のランニングについて小出アカデミーのランニングコーチが記載していた。
雨が降ったからといってランを休んでいないでしょうね。
気温の高い時こそ、上昇した体温を雨が冷やしてくれるから、雨のランを行いなさいと書いてあった。
考えてみれば汗でシャツがぐっしょり濡れる。
汗で濡れても雨で濡れても、濡れることには変りはない。
幸い雨も小雨なので、走ることにした。
今日は少々気合を入れて16kmを11km/時のペースで走ることを目標とした。
最後の1kmはペースダウンしたが、1時間23分 11.5km/時で走ることができた。
日差しがさしていたら、こんなペースでは走ることはできないでしょう。
今後も雨のジョグを楽しみます。
でもさすがに疲れた。
野遊人
こんな日はバイクに乗っても山に行っても面白くはない。
かといって家でゴロゴロするのはなお嫌だ。
先日中日スポーツに、梅雨時のランニングについて小出アカデミーのランニングコーチが記載していた。
雨が降ったからといってランを休んでいないでしょうね。
気温の高い時こそ、上昇した体温を雨が冷やしてくれるから、雨のランを行いなさいと書いてあった。
考えてみれば汗でシャツがぐっしょり濡れる。
汗で濡れても雨で濡れても、濡れることには変りはない。
幸い雨も小雨なので、走ることにした。
今日は少々気合を入れて16kmを11km/時のペースで走ることを目標とした。
最後の1kmはペースダウンしたが、1時間23分 11.5km/時で走ることができた。
日差しがさしていたら、こんなペースでは走ることはできないでしょう。
今後も雨のジョグを楽しみます。
でもさすがに疲れた。
野遊人
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
豊川メイツの高澤さん、騒いできたんですね

実は、私も大騒ぎしてきました

京セラドームでのEXILEのコンサートへ行ってきました

ヤバイです

カッコ良すぎる


もちろん、ツアーTシャツを着て、メンバーと同じ
マフラータオルを巻いて参加しました

ATSUSHIの歌はホント感動ですよね

生は特にヤバイです


今回の席は、高澤さんと同じスタンドの後ろの方で、
「目が合う」って事はなかったけど、
本当に感動するライブでした

ちなみに前回は、アリーナ席の凄く前の方で、
大好きなSHOKICHIと目が合ったんです

(「みんなそう思ってる」って周りには言われたけど、
そんな事ない。あれは間違いなく私を見てました

ライブ中は全く感じませんでしたが、
4時間半ずっと立ちっぱなし、フラッグを振りっぱなしで
翌日は体中が痛くて・・・

なぜか両肘に青アザまで

でも、しっかり大阪観光はして来ました

「ソースの二度漬け禁止」の”串カツ”や
芸人さんご用達の”肉吸い”も食べてきました

大満足の大阪旅行でした
