忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/02 13:56 |
スズキ歴史館その2
補助エンジン付きの自転車のことを、ボクたちは“自転車オートバイ”と呼んでいた。

時代が進み、本格的なバイクが生産されるようになり、スズキでは「コレダ」だ。
当時「オートバイはこれだ」などとオヤジギャグ(当時はそんな言葉はなかったが)が飛んでいた。

b8d50a96.jpeg
コレダ250TT 1956年製。
大きなヘッドランプカバー、流線型のウィンカーカバー、フィン形状のリアーウィンカーなど、当時としては流行の先端を行くデザイン。










703a688f.jpeg
コレダTM 1958年製
サドルタイプのシートにリアキャリアからすると、ビジネスバイクか。











eee28d5b.jpeg
コレダST-6A 1959年製
この写真から、コレダの特徴の一つであるヘッドランプのデザインがよくわかる。
このバイクから、スズキのロゴマークが使用された。









a46aa68d.jpeg
コレダ250TA 1960年製
翌年には、このモデルをアレンジしたスポーツタイプの250TBが発売されている。

野遊人



 

拍手[3回]

PR

2012/04/12 13:40 | Comments(0) | ツーリング

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<スズキ歴史館その3 | HOME | スズキ歴史館>>
忍者ブログ[PR]