忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/08 11:23 |
黒法師岳登山口を見つけに
浜松市天竜区(旧水窪町)にある黒法師岳は標高2,067m。
この山より南に位置する山で、この山より高い山はない。

この山に登るには、水窪ダムに入り込む戸中川東俣沢と西俣沢が分岐するところから入るのが一般的だ。
ところがここからのルートは、林道ゲートから登山口まで、林道を6km歩かねばならない。

登山愛好者にとって山歩きは苦痛ではないのだが、何の変哲もない林道を歩くことほどつまらないものはない。
※ヤマレコ参照
0cb251ea.jpeg
















できれば林道をパスしたいと思い、春の町から延びる林道が、黒法師岳と前黒法師岳の登山ルートまで延びている。
※黒法師岳は、東西に2つの前黒法師岳を従えている。

そこまで行けるかどうか偵察にオフロードバイクで行ってみたのだが、「2.9km先 通行止め」の案内。
後2つほど道があるので、次回の偵察としよう。
 
野 遊人

拍手[4回]

PR

2012/08/31 08:22 | Comments(0) | ツーリング

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<県道77号線を南下 | HOME | バイクのオイル交換>>
忍者ブログ[PR]