それには天気がよいことが欠かせない。
これはロープウェイから撮った蓼科山。
ずんぐりむっくりの山容が面白い。
但し、山名を特定することができない。
2年前、赤岳、硫黄岳、阿弥陀岳を歩いたことが思い出される。
左から仙崖嶺、越百(コスモ)、南駒ヶ岳、中央のやや左のとがった山は宝剣岳かな?
ちょこっと雲がかかり、いい感じで映っている。
御嶽山は“ドカン”と居座っている感じだが、乗鞍はなだらかに広がっているように感じる。
左のゴツゴツした山は穂高連峰。
中央のとがった山は槍ヶ岳
雲がかかっているから、上高地を選択しなくて正解だった。
北横岳は健脚でなくてもロープウェイを利用して、、山慣れした人の案内があれば、手軽に歩ける。
機会があればいらしてください。
野遊人
PR