こんにちは
磐田メイツクリニックの川村です。
前々回と前回のブログで後藤さん、鈴木さんに
「川村さ~ん
」と呼びかけていただいていますが、
私はネタがない日々
‥
…コホンッ
おかげさまでつつがない毎日を送っております。
そんな毎日、何をして過ごしているかというと‥
最近は「城(跡)めぐり」をしています

今年に入ってから行った城(跡)です

吉田城
(豊橋市)
川沿いから見上げた隅櫓です。

久野城跡
(袋井市)
公園に整備されています。
東側から撮影♪

馬伏塚城跡
(袋井市)
跡にある神社です。
今ではほとんど
宅地・田んぼになっていて
面影があまりないです‥

掛川城
(もちろん掛川市)
天守閣です♪

高天神城跡
(掛川市)
本丸跡。
ハイキングコース(山道)になってます。
辿り着いた時には息切れが‥

横須賀城跡
(掛川市)
公園になっています。
米倉があっただろうあたりに
梅が植えられていました。
咲き始めていていい香りが♪
昨年末より「徳川家康」がマイブームの私、
近隣にゆかりの城(跡)がたくさんあることに気付き、
東海地方在住でよかった~と喜んでいます

暖かくなったら、
ぜひ琵琶湖のあたりに足を伸ばしてみたいと思っています。
(おススメの城があったらぜひ教えてください!)
前回ブログで鈴木さんが
「メイツクラブ」の会員だという
うらやましい事実が発覚(!)しましたが、
(磐田から通うのはちょっと遠い
)
私の運動はコレ
一択です。
(後藤家の運動器具の充実ぶりもうらやましい‥)

その名も「ステッパー」
(私は「その場足踏み器」と呼んでいます。)
週2回45分くらいの使用でも、
かなり血流が良くなる気がします
これで山城をスイスイ登れる脚力を
手に入れたいと思います

それでは、また

磐田メイツクリニックの川村です。
前々回と前回のブログで後藤さん、鈴木さんに
「川村さ~ん

私は
…コホンッ
おかげさまでつつがない毎日を送っております。
そんな毎日、何をして過ごしているかというと‥
最近は「城(跡)めぐり」をしています


今年に入ってから行った城(跡)です

吉田城
(豊橋市)
川沿いから見上げた隅櫓です。
久野城跡
(袋井市)
東側から撮影♪
馬伏塚城跡
(袋井市)
跡にある神社です。
今ではほとんど
宅地・田んぼになっていて
面影があまりないです‥
掛川城
(もちろん掛川市)
天守閣です♪
高天神城跡
(掛川市)
本丸跡。
ハイキングコース(山道)になってます。
辿り着いた時には息切れが‥
横須賀城跡
(掛川市)
公園になっています。
米倉があっただろうあたりに
梅が植えられていました。
咲き始めていていい香りが♪
昨年末より「徳川家康」がマイブームの私、
近隣にゆかりの城(跡)がたくさんあることに気付き、
東海地方在住でよかった~と喜んでいます


暖かくなったら、
ぜひ琵琶湖のあたりに足を伸ばしてみたいと思っています。
(おススメの城があったらぜひ教えてください!)
前回ブログで鈴木さんが
「メイツクラブ」の会員だという
うらやましい事実が発覚(!)しましたが、
(磐田から通うのはちょっと遠い

私の運動はコレ

(後藤家の運動器具の充実ぶりもうらやましい‥)
その名も「ステッパー」
(私は「その場足踏み器」と呼んでいます。)
週2回45分くらいの使用でも、
かなり血流が良くなる気がします

これで山城をスイスイ登れる脚力を
手に入れたいと思います


それでは、また

PR
トラックバック
トラックバックURL:
愛知まで遊びに来てください~(o^∇^o)ノ
家康ゆかりのお城ですし。
4月には将棋祭りも開催されますよ!
有名な棋士さんと会えますよ!
桜も綺麗なのでぜひ(*'ー'*)
ぜひ春に行ってみたいと思います。
棋士さんは羽生さんしか知らないですが‥(^^;)