豊川メイツクリニック後藤です

ご挨拶が遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます


本年も豊川メイツクリニックと、後藤をよろしくお願い致します

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか??
私はなんと食あたり(食中毒といっても過言ではない)に
倒れました・・・


大晦日に食べた年越しそばがいけなかったと思われます。
同じそばを食べた母親と弟も、まさに寝正月でした。
(父親はインスタントそばを食べていたので、一人元気

お正月は惨憺たる様子の後藤家・・・
私はそんな家族を尻目に・・・
沖縄に行ってまいりました~

めんそーれ!
私自身の体調も心配だったのですが、
いざ沖縄に到着すると、
やっぱり暖かい・・・

(自動販売機に「あったかい」がほとんどありません。笑)
それに冬だというのに、かなり湿気があり、快適

体調は旅先でかなり回復しました。
那覇の国際通りで買い物をしたり・・・
北谷(ちゃたん)で外国人さんに混じって買い物したり・・・
(米軍基地があるので道行く人の半分は外国人さんでした)
意外と都市部は沖縄らしい感じはしません

豊川とあんまり変らない・・・

そしてもちろん美ら海水族館にも行きました

携帯の画像で見づらくてすいません。
でっかい水槽が神秘的です・・・!
ジンベエザメです

3頭もいました

のんびり泳いでいる姿は雄大で素晴らしかったです。
見上げると雲のようでした。
今回の旅行では回りきれなかった観光地も
たくさんあるので、また沖縄行きたいです!!!
次は夏の沖縄も体験できたらいいなと思います。
海がとってもキレイだそうですよ~!!!
さて、川村さんの記事にもありましたが、
私も今年の目標を決めたいと思います。
ズバリ!
「シンプルな生活をする」
で、頑張ります!!!
部屋に山積みになった本や洋服を片付け、
余計なものは買わない!
整理整頓をする。
そして精神的にも、余計な悩み事はしない!
美ら海のジンベエザメのように「なんくるないさ~」という
感じで生活していきたいです

豊橋メイツクリニック事務の鈴木さんの
今年の目標はなんですか

ぜひまた聞かせてください~

では今回のメイツの日記、
豊川メイツクリニック事務後藤がお送りしました!
次回をお楽しみに!!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
雪が積もっているところは、あまり滑りません。
滑るのは、圧雪サレタアイスバーン状態のところです。
ですから道路を横切るときは自転車から降りました。
いつもより5分ほど費やしましたが、何事もなく出勤できました。
凍結というよりアイスバーン状態のところが危ないんですね。
確かに、車道を横断するときが一番滑りました(>_<)