翌日は雲があるものの青空が広がっている。
それなら中川村にある標高1,445mの陣馬形山に行くことにした。

頂上までは舗装された道が続くが、やはり細い上、小石と落ち葉で緊張を強いられる。
山頂には無料のキャンプ場が展開し、山小屋とトイレが設置されている。
200mほど歩くと展望台。大パノラマが展開する。
東には鋸岳、塩見岳、北岳、荒川岳、茶臼岳、聖岳の南アルプス
西には安平路山、越百岳(コスモダケ)、仙崖嶺、南駒ヶ岳、空木岳、宝剣岳の中央アルプス。


南アルプスと中央アルプスが、掌の上にあるような空間が広がる。
山を歩くことなく、こんな贅沢な眺望を望めるところは、そんなにはないだろう。
無料の大型双眼鏡が設置されていて、駒ヶ岳ロープウェイを見ることができる。
昼食を食べて解散することにした。
下は山に見とれている中年のオジさんたち

駒ヶ根に来ればソースカツ丼。誰も異論はない。
開店前から並ばないと1時間以上待たされる人気店に行くことに決定。
40分前に着。一番乗りだ。
すると続々と客が集まりだし、開店の11時半にはすでにあふれる客もいた。
ソースカツ丼普通盛りを注文。
これで普通盛り。“かき氷盛り”ではないか。

大盛りを注文した恐ろしい腹の持ち主もいた。
なんとか完食。
カツはヒレ肉なのがいただけない。ボクとしてはロースが好み。でもソースはおいしかった。
人気の店は、駒ヶ根ロープウェイバス乗り場の手前「軽食・喫茶 ガロ」
決して軽くはない。
道の駅「いいじま」で白ナス、洋ナシ、キノコ(野菜類が安い!)ヨーグルトを購入。
「ひまわりの湯」で汗を流して帰路についた。

野遊人
それなら中川村にある標高1,445mの陣馬形山に行くことにした。
頂上までは舗装された道が続くが、やはり細い上、小石と落ち葉で緊張を強いられる。
山頂には無料のキャンプ場が展開し、山小屋とトイレが設置されている。
200mほど歩くと展望台。大パノラマが展開する。
東には鋸岳、塩見岳、北岳、荒川岳、茶臼岳、聖岳の南アルプス
西には安平路山、越百岳(コスモダケ)、仙崖嶺、南駒ヶ岳、空木岳、宝剣岳の中央アルプス。
南アルプスと中央アルプスが、掌の上にあるような空間が広がる。
山を歩くことなく、こんな贅沢な眺望を望めるところは、そんなにはないだろう。
無料の大型双眼鏡が設置されていて、駒ヶ岳ロープウェイを見ることができる。
昼食を食べて解散することにした。
下は山に見とれている中年のオジさんたち
駒ヶ根に来ればソースカツ丼。誰も異論はない。
開店前から並ばないと1時間以上待たされる人気店に行くことに決定。
40分前に着。一番乗りだ。
すると続々と客が集まりだし、開店の11時半にはすでにあふれる客もいた。
ソースカツ丼普通盛りを注文。
これで普通盛り。“かき氷盛り”ではないか。
大盛りを注文した恐ろしい腹の持ち主もいた。
なんとか完食。
カツはヒレ肉なのがいただけない。ボクとしてはロースが好み。でもソースはおいしかった。
人気の店は、駒ヶ根ロープウェイバス乗り場の手前「軽食・喫茶 ガロ」
決して軽くはない。
道の駅「いいじま」で白ナス、洋ナシ、キノコ(野菜類が安い!)ヨーグルトを購入。
「ひまわりの湯」で汗を流して帰路についた。
野遊人
PR
トラックバック
トラックバックURL: