忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 16:27 |
プチ雪山を楽しんだ小秀山(その2)
二の谷に別れを告げると急登が待っている。
「鎧岩」と名付けられた巨岩に出会い、岩を回り込むようにして登山道が付いている。
45cfda7a.jpg第1展望台から北を望むと、雪の濃郷白山が見える。

ちょうど2年前の今頃登ったことを思い出した。
日本百名山を記した深田久弥は、濃郷白山か荒島岳か、どちらを百名山に入れようか悩んだと伝えられている。






e46e7d1c.jpg第2、第3展望台を過ぎると「カモシカ渡り」に出会う。
よじ登るようにして「カモシカ渡り」を過ぎるが、本当にカモシカが通ることができるのかな~。

すると正面に「兜岩」が現れる。
目指す山頂はさらにこの奥だ。




d2bf3753.jpg
兜岩近景
岩には雪が付いている。













1741797e.jpgここからアイゼンをつける。
鎧岩で出会った夫婦連れが「どうぞお先に、私たちはアイゼンがありませんから」と先を譲ってくれた。
この夫婦とは同じところで昼食をとりながら会話を交わした。
奥さんは田原の出身だが「田原アルプス」を知らなかった。。




7b7589c8.jpg
樹林帯の中は雪山を歩くような感じだった。














df66a3e8.jpg樹林帯を抜けると白山が顔を出した。
白山と名付けられるだけあり、真っ白な頂だ。









349ed766.jpg御嶽山も顔をのぞかせる。
こんなに近くで御嶽山を見たことがあっただろうか。
でっかい!








42fbbe28.jpg「秀峰舎」と名付けられた避難小屋。
りっぱな作りは避難小屋とは思えない。
昼から登り、避難小屋で一泊する計画も悪くないな~
昼食は小屋の前で摂った。







45ed88b9.jpg御嶽山をバックに記念撮影











4c98e91e.jpg右の尖った山は、昨年夏に登った傘ヶ岳。
左へ、黒部五郎岳、薬師岳、今年夏に登った北ノ俣岳が続く。









7315d893.jpg中央アルプスも望むことができる。
宝剣岳、三ノ沢岳、檜尾岳、空木岳、南駒ヶ岳、越百岳(コスモダケ)と続く。
南アルプスや三河の山の望むことができる。

想像していた以上に素晴らしい眺望の小秀山。
春はどんな表情を見せてくれるのか、と思うとまた登りたくなる山だった。

野遊人


 

拍手[3回]

PR

2011/11/30 12:38 | Comments(2) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

現在私も田原在住ですが、
田原アルプス知りませんでした!

ちょっと調べてきます!
posted by Tat 2011/11/30 15:07 [ コメントを修正する ]
ボクたちは「たはらアルプス縦走」コース
コース標準時間260分を歩きました。
なかなかよいコースでした。
posted by 野遊人at 2011/12/01 05:39 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<新築工事No.13 | HOME | プチ雪山を楽しんだ小秀山(その1)>>
忍者ブログ[PR]