忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/09 01:30 |
永源寺の紅葉
秋が深まり、紅葉が見ごろのシーズンとなった。
この時期、必ず取り上げられるのは、近江市の永源寺。
南北朝時代に創建された名刹である。
鈴鹿スカイラインからの帰り道を、永源寺に寄って、今年春開通した石槫トンネルから帰ることにした。
13094c86.jpgちょっとピンボケですが
よい色に染まっている。










36561e03.jpg山門への通路の紅葉











d3ea0f13.jpgしかし、紅く燃え上がるような紅葉ではない。
案内の人に聞いたところ、20日前後が見ごろだそうだ。
鈴鹿方面に紅葉見学を予定している方がいたら、20日前後を目安にお出かけください。












bb9671d9.jpg境内では木で作った“起き上がりフクロウ”を売っていた。
フクロウだけでなく、カエルや竜もあった。






野遊人













拍手[4回]

PR

2011/11/05 12:58 | Comments(0) | TrackBack() | 豊橋メイツクリニック

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<永源寺 | HOME | 鈴鹿スカイライン開通>>
忍者ブログ[PR]