忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 12:07 |
娘が3人揃ったので
2月10日は三女の誕生日、横浜に住む長女が、静岡で行われる友人の結婚式に参列し、ついでに帰省したので4日遅れの誕生日を祝った。

カミさんが何か一品作ってと言われたので、丸ごと玉ねぎの煮込みスープを作った。

普通の鍋でも作れるが、久しぶりにダッチオーブンを登場させた。



白ワインとコンソメの味付けだが、白ワインが少々甘かったので日本酒を加えた。



誕生日料理は恒例の手巻き寿司。



ろうそくの数では年齢を推測できないと思うが、二十ン歳になる。

 

そろそろ嫁いでくれないと・・・

野遊人

拍手[1回]

PR

2017/02/15 09:24 | Comments(0) | 雑記
今日はバレンタインデイ
言われなくても分かっている!と怒られそうなタイトルですが、今日はバレンタインデイ。

昨日、内村航平選手が好物と表明したブラックサンダーを、娘たちと有楽製菓の豊橋工場の直売所へ買いに行ってきた。



ここが直売所、駐車場には20台以上の車が駐まり、買い物を終えた人が帰れば(右端)新たに車が入ってくるような盛況。



舗装されていない空き地には白線が引かれ、臨時駐車場になっている。

明日の準備か、先日の土日のためのものだろう。



直売所だから安いわけではないがお土産がつく。

野遊人

拍手[1回]


2017/02/14 09:35 | Comments(0) | 雑記
東北のお土産
次女の婿が東北へ出張し、先日帰宅した。

酒好きのボクに、四家酒造の大吟醸「又兵衛」



下に写っているのは「ずんだ餅」のパンフレット



枝豆をすりつぶした餡でできた宮城県の郷土菓子。

食欲をそそる艶やかな緑色、名前は聞いているが初めて口にした。

さっぱりした甘さがいいね!
 
野遊人

拍手[1回]


2017/02/10 07:55 | Comments(0) | 雑記
お雛様
節分が終わり、次の行事はバレンタインデイ?

和式で行くと桃の節句だろうね。

そういうわけで我が家はお雛様を飾り付けた。

これは玄関に飾ってあるもの。



これはリビングに飾ってあるもの。



3人の娘は社会人になったので、ひな壇への飾りつけはやめてお内裏様とお雛様だけになった。

野遊人

拍手[2回]


2017/02/09 15:20 | Comments(0) | 雑記
久しぶりに魚市場の行ってきた
久しぶりに魚市場に行き、サバ2尾と2尾分のマダイのアラを購入。

   
 
氷が入った発泡スチロールのトロ箱が雑然と床に置かれている。
 
 
 
 丸々太ったサバでしょう。スーパーではなかなか売られていない。
 
 

サバは3つに切り甘酢あんかけにした。

マダイのアラは塩を振っておいて潮汁にした。

我が家は4人暮らしなので2切れ残ったので、残ったサバはつみれ汁にした。



3枚におろして



包丁でよくたたく。



味噌とおろした生姜、塩を入れてよく練る。塩を入れることによりタンパク質は粘りを出す。



出来上がったつみれ汁。潮汁の残りに入れたので、たっぷり脂が出ている。



野遊人

拍手[2回]


2017/02/08 10:39 | Comments(0) | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]