忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/26 11:49 |
田口線廃線跡をたどる(2)


県道32号(伊那街道)をすすみ、副川の集落を左に折れると海老川に架かる橋がある。

これも田口線の鉄橋を利用したもの。



車がすれ違えない細い道は、廃線跡を物語っている。



そしてトンネルへと導かれる。



さらにトンネルがあり



石橋にあたる。

撮影していると土地の人がいて、橋の向こう側を田口線が走っていたと教えてくれた。

 

全長1,520mの稲目トンネル。

廃線当初は代替運航のバスのみが走っていたが、地元の要望でトンネルが拡幅され、一般車も通行できるようになった。



稲目トンネルの設楽町側には「開通記念」の石碑がある。



稲目トンネルを出たところを左折すると、田峯の集落に行く道に出る。

ここは旧田峯駅があった所で、小さなトンネルがある。



トンネルを入って行くとその先は遊歩道が設けられているが、ほとんど利用する人はいないとみえ、遊歩道は荒れている。

明日は旧田口駅までを紹介しよう。

野遊人

拍手[3回]

PR

2017/07/05 09:47 | Comments(0) | ツーリング
田口線廃線跡をたどる(1)
田口線を知っている人は、おそらく60歳以上の人ではないだろうか。

旧鳳来町の本長篠と、設楽町の田口を結んでいた鉄道で、昭和43年、台風による土砂崩れが原因で廃線となった。



R257の清崎付近を通ると、国道左手に高さ制限を表示するガードと橋があり、ここが田口線の線路跡であることは知っていたが、一度も通ったことはなかった。

 

橋に近ずくと上記の看板があり、旧田口駅まで町道として利用されている。

それなら本長篠からたどってみようとシェルパで出かけた。

出かける前に「田口線廃線跡」をネットで検索すると、多くの廃線マニアのサイトにヒットし、それを参考にたどってみた。



本長篠駅前の道を北上し500mほど進むと左手に「市立長篠こども園」があり、そこを右折するとトンネルに出会う。



線路跡は町道として利用されており、両脇には桜の木が植えてある。



そこから鳳来寺山登山口にあたる門谷方面へ進むと、すぐにこの橋脚を見る。

これは田口線の鉄橋の橋脚。



門谷に広い駐車場があり、ここは駅舎があった所で「鳳来寺駅跡」の案内板が建てられている。

当時は相当の賑わいだったようだ。



かつてここには「鳳来寺食堂」があったが、いつの頃だろうか閉店してしまった。



今はひっそりとしている鳳来寺山門へ続く参道。

明日へ続く。

拍手[1回]


2017/07/04 13:17 | Comments(0) | ツーリング
幸公園にキノコ
久しぶりにオミソを幸公園につれていったところ



こんなキノコが生えていた。



1つや2つではない。



ほっこりして可愛い。



興味ありげにキノコを見るオミソ。

案の定、リードを緩めると、即座にキノコにかみつく。

FBにアップしたら、キノコに詳しい山友から「ノウタケで(頭脳の脳)、若いときはハンペン状態で無味、古くなると中身は粉(胞子)になり食べられない」とコメントがあった。



キノコの他にピンクの可愛い花が咲いていた。
 
野遊人

拍手[4回]


2017/06/29 14:08 | Comments(0) | 雑記
奥三河ツーリング
南信州へ行くとき設楽町を通るが、一度、設楽ダムの工事現場をじっくり見ておこうと設楽町を訪れた。



新しく建設された工事用の道路



設楽町唯一の温泉「添沢温泉」は3,4年前に閉鎖し建物は取り壊されていたが、その奥にある社は残っている。



水没する家屋は124戸、すべての家屋は取り壊され、移転が完了している。



県道脇に「木・金 休み ギャラリーcafe杜のすみか」の看板が気になりバイクを進める。

車一台しか通れない林道を進むと



住まいに隣接されたcafeがあった。

オーナーは70代、こんな山奥で・・・



cafeの隣にはおしゃれな住居が



近くにササユリが咲いていた。



実るほど頭を垂れるホタルブクロかな・・・という感じ



近くには永江城址がある。

こんな山奥で、どのように過ごしていたのだろう。

土木工事の喧騒から全く切り離されたひと時であった。

野遊人

拍手[1回]


2017/06/28 08:21 | Comments(0) | ツーリング
笠網漁が復活
一昨日、まとまった雨が降ったので、笠網漁が再開されたのではと思い、鮎滝に行ってきた。



案の定、漁が行われていたばかりか、今シーズン1番か2番の豊漁だといい、(おそらく)ケーブルTV局が撮影に来ていた。



ジャンプしている鮎2尾が見える。網をかざすと瞬く間に5,6尾の鮎が網に入る。



タライには100尾以上いるのでは



下流ではピンコ釣りが行われている。



先日は2人しかいなかったピンコ釣り、今日は10人以上いる。

野遊人

拍手[1回]


2017/06/27 08:08 | Comments(0) | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]