忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 10:12 |
メイツクラブの地鎮祭
豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
今日から2学期の始まりです。
通勤途上、小学生から高校生まで多くの生徒に出会いました。

豊橋メイツクリニックでは、メイツ・アクティブライフ・クラブの地鎮祭が執り行われました。
暑い中行うので、扇風機が回っています。
7c913217.jpeg























メイツクラブが建設されるところは綺麗に整地されています。
明日から基礎工事が始まり、杭打ちが行われます。
015.jpg























メイツクリニックの新館5階からの光景です。
テントの中で地鎮祭が行われています。
016.jpg

拍手[5回]

PR

2012/09/03 12:56 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
県道77号線を南下
黒法師岳登山口の探索は次回にして、県道77号線を南下して帰宅することにした。
春野町から大井川に出る。
するとダムと思われるような構造物に出くわす。
ダムではなく巨大な堰堤
2956bae0.jpeg























堰堤の近くに「くのわき親水公園キャンプ場」がある。
このキャンプ場から大井川鉄道のSLを見ることができる。
人工物がない、自然を生かした好きなキャンプ場であるが、最近ペット連れが許されなくなったのが悲しい。

ここからすぐのところに長さ220mの吊り橋「恋金橋」に出会う。
大井川にかかる吊り橋の中で最長だ。
しかも吊り橋の下を大井川鉄道と県道が走る。
c35815c0.jpeg
























吊り橋の袂から徒歩2分のところに「川根夫婦滝」がある。
ちょろちょろしか流れていない川に滝があるの?と疑問に思いながら足を進めると
なかなか立派な滝が現れた。
477f70d2.jpeg
























滝から100mも下らないところに「塩郷駅」の木標
写真中央、木に隠れて駅舎がある。
むろん無人駅だ。
52c13be2.jpeg























川根温泉に入って汗を流して、今日のツーリングの終わりとした。
玄関に木彫のSL
302fd40b.jpeg























野遊人

 

拍手[4回]


2012/09/01 14:50 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
解体工事No.5
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。

8月も残すところ7日。
つまり夏休みも残り7日となりました。

お子さんをお持ちの家庭は宿題に追われている頃でしょうか?
子供に「宿題はいつやるの?」と聞いても
「近いうちに」
「近いうちって、いつよ」
「野田総理に聞いて」とかわされそうです。

豊橋メイツクリニックの解体工事は完全に建物が撤去されました。
0011.jpg
























第2メイツも跡形もありません。
右下に、ほこりが立たないように水をまいている作業員の方が見えます。
0013.jpg























来週には整地され、9月初めにメイツクラブ建設の地鎮祭が行われます。
0012.jpg

拍手[4回]


2012/08/24 10:36 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
旧館の解体 No.4
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
女子レスリングの伊調選手、小原選手金メダルを獲得のニュースが入ってきました。
ロンドン五輪は、日本人女子選手の活躍が光っているように思います。

これは2日前の写真で、建物はすっかりなくなってしまいました。
続いて第2メイツクリニックの解体へと、工事が進みます。
47db6d2d.jpeg
























無残な姿になっています。
45fdba14.jpeg
























これは本日の工事現場
西から第2メイツクリニックを見たところです。

080a3939.jpeg
























北から本館を見たところです。
解体工事が終わると、メイツクラブの建設に進みます。

3d171b9b.jpeg

拍手[3回]


2012/08/09 10:24 | Comments(0) | 豊橋メイツクリニック
旧館の解体 No.3
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です。
今日も一日熱くなりそうです。
遠く離れたロンドンでは、連日熱い闘いが繰り広げられています。
金メダルを本命視されながらの敗退がある一方、初めてのメダル獲得の嬉しいニュースもありました。

豊橋メイツクリニック旧館の解体工事は、いよいよ外壁が壊されました。
上から見ると屋根がU字状にえぐられています。
f2a46773.jpeg























外来駐車場から見ると・・・
何か廃墟のような感じがします。
b387c077.jpeg

第2メイツの西階段の壁が解体されました。
この下はピロティになっていて、そこに2tダンプが待機して、廃材を積んでいます。

暑い日が続き、オリンピック観戦で生活が不規則になりがちですが、体調に気を付けてお過ごしください。

拍手[3回]


2012/08/01 10:25 | Comments(2) | 豊橋メイツクリニック

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]