甚大な被害を伊豆大島にもたらした台風26号、我家は何の被害もないと思っていたところ、自宅前に住む奥さんが「お宅の物だと思いますが」と、はがれたトタンの一片を見せてくれ、はがれた場所を示してくれた。
はがれたところは"けらば“と呼ばれる部分で、屋根瓦も一部浮いている。
早速同級生の建築設計士に電話をして修理を依頼した。
昨日職人さんが来て修理してくれた。
台風27号、28号が襲来する前に修理でき一安心だ。
野遊人
PR
豊橋メイツクリニックが新築移転して11ヶ月になる。
月曜日から土曜日まで診療があり、電気を止めての点検は日曜日に行わざるを得ない。
本日26日、電気点検を行なわれた。
9時半に電気が落され、11時ころ点検が終わり復電した。
それでボクは何をしたかというと、復電した後透析装置を主体に、装置の電源や現在時刻の確認を行った。
院内の電気設備機器は、ほとんどバッテリが内蔵されていて、バックアップされていたので、結局確認作業は不要であった。
異常個所もないので帰宅の途に就いた。
昼食を済ませたところに「第一透析室のRO装置が満水の警報を発令しています」とクリニックから電話が入った。
エ~ッ何で!とにかくクリニックに行ってみた。
第二、第三透析室のRO装置に問題はないが、第二透析室のRO装置は警報を発令している。
ドレン用のモーターバルブを手動で「開」にして排水してみると、ROタンク内の水位が下がり警報はリセットされた。
念のためROポンプが作動する位置まで水位を下げて、警報が再現するか確認してみることにする。
一定の水位に達するとROポンプは停止し、問題ないことを確認。
休みで申し訳ないが、RO装置のメーカーの担当者に事の顛末を報告。
担当者は「???停電になってもそのようなことにはならないが・・・」
翌日は6時半頃出勤して、装置が異常なく作動しているか確認する必要がある。
野遊人
月曜日から土曜日まで診療があり、電気を止めての点検は日曜日に行わざるを得ない。
本日26日、電気点検を行なわれた。
9時半に電気が落され、11時ころ点検が終わり復電した。
それでボクは何をしたかというと、復電した後透析装置を主体に、装置の電源や現在時刻の確認を行った。
院内の電気設備機器は、ほとんどバッテリが内蔵されていて、バックアップされていたので、結局確認作業は不要であった。
異常個所もないので帰宅の途に就いた。
昼食を済ませたところに「第一透析室のRO装置が満水の警報を発令しています」とクリニックから電話が入った。
エ~ッ何で!とにかくクリニックに行ってみた。
第二、第三透析室のRO装置に問題はないが、第二透析室のRO装置は警報を発令している。
ドレン用のモーターバルブを手動で「開」にして排水してみると、ROタンク内の水位が下がり警報はリセットされた。
念のためROポンプが作動する位置まで水位を下げて、警報が再現するか確認してみることにする。
一定の水位に達するとROポンプは停止し、問題ないことを確認。
休みで申し訳ないが、RO装置のメーカーの担当者に事の顛末を報告。
担当者は「???停電になってもそのようなことにはならないが・・・」
翌日は6時半頃出勤して、装置が異常なく作動しているか確認する必要がある。
野遊人
豊橋メイツクリニック事務の鈴木です(^^)
毎年この時期に開催される三遠メディメイツの
全体会議が5月12日(日)に開催されました。
今年も小池理事長からの身の引き締まるような
お話に続いて、収支報告がされました。
そして、そして・・・・・
続いては、今年から新年会に代わって
行われた親・睦・会

初めての昼間の開催とあって、
お酒が出るのか出ないのか・・・
気になってしかたなかった方もいたと思います(笑)が、
期待通りアルコールも出され一安心です

アルコールが出たら、BINGO大会


コレ決まりなんです

しかし・・・
私は今年も何にも当たらない

見事に毎年揃わないのはどうしてでしょうか

ディズニーリゾートやラグーナのパスポートも
景品にあり大いに盛り上がったBINGO大会でした

幹事の皆さん。
大変お疲れ様でした

豊橋メイツクリニック 事務の鈴木です。
世間はゴールデンウィークですが、病気にお休みはないので、透析室は通常通りお仕事です。
でも、外来はお休みです。
しか~し、総務課8人の内、加藤さんと私は出勤です
。
仕事が大好きですから休日出勤は苦になりません・・・ではなくて、休日手当で出るからなんです。
月末から月初めはレセプトの作成で大忙しです。
外来は休みでも、仕事は山のようにあります。
豊川メイツクリニックと磐田メイツクリニックには500食、豊橋メイツクリニックには1000食の非常食が備蓄してあります。
食品ですので当然賞味期限があります。
毎年3分の1ずつ新しいものと入れ替えることを災害対策委員会で決めました。
入れ替えた非常食は患者さんにお配りします。
その時災害時に備え、毎月配布している患者さんの情報を、新しい物と差し替えるよう注意喚起します。
災害はいつ起きるかわかりません。
日頃の備えが大切ですね。
世間はゴールデンウィークですが、病気にお休みはないので、透析室は通常通りお仕事です。
でも、外来はお休みです。
しか~し、総務課8人の内、加藤さんと私は出勤です

仕事が大好きですから休日出勤は苦になりません・・・ではなくて、休日手当で出るからなんです。
月末から月初めはレセプトの作成で大忙しです。
外来は休みでも、仕事は山のようにあります。
食品ですので当然賞味期限があります。
毎年3分の1ずつ新しいものと入れ替えることを災害対策委員会で決めました。
入れ替えた非常食は患者さんにお配りします。
その時災害時に備え、毎月配布している患者さんの情報を、新しい物と差し替えるよう注意喚起します。
災害はいつ起きるかわかりません。
日頃の備えが大切ですね。
自宅のPCはWindouws XPで購入してから10年以上経過している。
最近PCを立ち上げてからNETやメールを開くのにすごく時間を要するようになった。
OSを再インストールすると早くなるのだが、時間の経過とともに次第に遅くなる。
ファイルやデータを外付けHDに移してから再インストールしなければならず、大変な手間と時間を要す。
しかも家族(といってもボクと娘だが)共用であるから、娘のファイルやデータには気を使う。
XPのサポート期間も残り1年となり、新しいPCを購入した。
驚いたのは価格、10万円のPCが、携帯会員になると3万円のキャッシュバック、店指定のプロバイダーに変えるとさらに5万円のキャッシュバック。
つまり2万円で新しいPCを購入することができる。
OSはWindouws 8
PCの環境が大きく変わり、オジさんはとまどうばかり。
でもシャカシャカ軽快に動くのがうれしい。
このPCはTVを視聴でき録画も可能。
娘が「独身ならPC1台あればTVもレコーダーも要らないね」と言う。
ますます小型TVは売れなくなる。
野遊人
最近PCを立ち上げてからNETやメールを開くのにすごく時間を要するようになった。
OSを再インストールすると早くなるのだが、時間の経過とともに次第に遅くなる。
ファイルやデータを外付けHDに移してから再インストールしなければならず、大変な手間と時間を要す。
しかも家族(といってもボクと娘だが)共用であるから、娘のファイルやデータには気を使う。
XPのサポート期間も残り1年となり、新しいPCを購入した。
驚いたのは価格、10万円のPCが、携帯会員になると3万円のキャッシュバック、店指定のプロバイダーに変えるとさらに5万円のキャッシュバック。
つまり2万円で新しいPCを購入することができる。
OSはWindouws 8
PCの環境が大きく変わり、オジさんはとまどうばかり。
でもシャカシャカ軽快に動くのがうれしい。
このPCはTVを視聴でき録画も可能。
娘が「独身ならPC1台あればTVもレコーダーも要らないね」と言う。
ますます小型TVは売れなくなる。
野遊人