忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 06:25 |
オンラインHDFの装置
2日続けての登場、豊川メイツクリンック 事務の高澤です。

6月1日に豊橋メイツの鈴木さんから、オンラインHDFを行うことができる、多用途透析監視装置DCS100NXが紹介されました。
注文が殺到していて、三遠メディメイツの各施設に1台しか設置されませんでしたが、昨日豊川メイツに10台設置されました。
サイドカバーが開いているのは装置の調整中なのです。
0cb0f65a.jpeg











この装置は補液やHDFに用いる置換液を透析液から作り出すことができます。
一方、高度な水質管理が求められます。
またスイッチ一つでプライミングを自動で行うことができます。
装置が進化した分取り扱いも複雑で、看護師さんたちはメーカーの説明を真剣に聞いていました。
147da1bf.jpeg














設置が終わったのは午後10時でした。
「福井さん、立ち会いお疲れ様」と声をかけたところ、メーカーの人は名古屋の営業所に戻り、翌日は装置の立ち会いに8時に豊川メイツに来るので、メーカーの人の方が大変だよと言われました。

多くの人の苦労で透析の治療が成り立っているのですね。


拍手[5回]

PR

2012/06/27 09:18 | Comments(0) | 豊川メイツクリニック
災害対策の申し入れ

豊川メイツクリニック 事務の高澤です。

今後30年以内に巨大地震が発生する確率は、東海地震87%、東南海地震60%、南海地震50%と言われています。
これは絶対来ると思っていた方がいいですよね。

透析医療部の災害対策委員長である豊川メイツクリニックの樹神さん、豊橋メイツクリニックの福井さん、磐田メイツクリニックの松本事務長の3人が、磐田市役所自治防災課と中部電力掛川営業所を訪問して、災害時の対策について申し入れを行いました。

事前に中日メディカルサイトの記事や独自で作製した資料を配布したうえで、
・透析医療は超大な量の水を必要とする。
・大地震発生後磐田市立病院は72時間外来患者を受け入れないため、透析患者さんは磐田メイツが受け入れざるをえない。
・透析ができないと命に関わるので、電気の復旧は優先順位を上げてほしい。
・他の自治体の対策を紹介して参考にしていただきたいなどを申し入れました。

「備えあれば憂いなし」と言われますが、対策に際限はありません。
思いついたこと、実施できることはやっておいたほうがよいと思います。
磐田メイツでは建物の上に避難棟を建設することにして、来月末に完成します。
その様子は川村さんから報告があると思います。


 

拍手[3回]


2012/06/26 10:16 | Comments(1) | 豊川メイツクリニック
台風4号 豊川Ver.
みなさんこんにちは、
豊川メイツクリニック 事務 高澤です。

昨夜はものすごい暴風雨でしたね。


しかし幸いにも豊川メイツクリニックでは、
特に被害など出ていません。

停電もなかったようです。


私が住んでいる田原市は停電が一時おこりました。
その時になって気づいたのですが、
懐中電灯やろうそくが一つもない!!!

引っ越してはや8ヶ月・・・
忙しさにかまけて防災対策を怠っていました。

とっても反省・・・!




ところで話は変わるのですが、
ブログにて、拍手する際にコメントをつけれるのですね。
通常のコメントとは違い、管理画面からでないと見られない・・・
今まで拍手コメントをつけて下さった方、
ありがとうございます(o^∇^o)ノ

今後はきちんと見ていきますよ~汗汗(゚д゚;)


拍手[5回]


2012/06/20 10:45 | Comments(0) | 豊川メイツクリニック
騒いできました


こんにちは、豊川メイツクリニック 事務 高澤です。

先日、騒いできました!


コンサートです\(*´∇`*)/

恒例のコンサートトラック・・・↓↓↓


DSC00022misuti.JPG















あいかわらず席はものすごい後ろでしたが、
楽しかったです!!!


ナゴヤドームに行ったのですが、
目の前にでっかいデパートがあるんですね。
そちらをウロウロするのも楽しかったです。


それにしても・・・

どーやったらあんな前の席がとれるんですか!(゚д゚;)




 

拍手[6回]


2012/06/11 14:43 | Comments(2) | 豊川メイツクリニック
毎年恒例(*´∇`*)

こんにちは!
豊川メイツクリニック 事務 高澤です!



syougimaturi1.JPG











今年も行って参りました、岡崎将棋まつり!

現・名人森内さんも見ることができて大興奮でした(´Д`)

森内名人は現在、羽生二冠と名人戦を戦っています。

羽生さんのことはもとから大好きでしたが、
この日森内さんの大ファンになってしまいました・・・

どちらを応援したら良いのか・・・悩ましい・・・

maturi2.JPG









↑永世名人の谷川九段と森内名人の対局です!

た・・・たまらん・・・(TωT)ウルウル

お二人の集中力に感動しました。




さて、今回、川村さんに朗報(???)があります。



busyoutai.JPG













岡崎にも武将隊がいた!!!
グレート家康公「葵」武将隊という名前だった気がします。

初めて知った・・・です・・・

見にくいですが写真中央が家康さまです。
私個人的には、なんか、槍の人がかっこ良かったです。
(名前は、まぁ、知らないです)

ぜひ岡崎城に訪れてみて下さい(笑)


 

拍手[6回]


2012/05/01 14:12 | Comments(2) | 豊川メイツクリニック

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]